検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

分水嶺の謎  峠は海から生まれた  

著者名 高橋 雅紀/著
著者名ヨミ タカハシ,マサキ
出版者 技術評論社
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008912479454.5/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000919668
書誌種別 図書
書名 分水嶺の謎  峠は海から生まれた  
書名ヨミ ブンスイレイ ノ ナゾ
副書名 峠は海から生まれた
副書名ヨミ トウゲ ワ ウミ カラ ウマレタ
著者名 高橋 雅紀/著
著者名ヨミ タカハシ,マサキ
出版者 技術評論社
出版年月 2023.9
ページ数 416p
大きさ 21cm
ISBN 4-297-13697-0
ISBN 978-4-297-13697-0
分類記号 454.54
内容紹介 インターネットの地理院地図で分水嶺を追跡し、不思議な地形をつぶさに観察。見えてきたのは、「峠は海から生まれた」という新事実だった…! サイエンスの現場を追体験できる科学エンタテインメント。
著者紹介 群馬県前橋市生まれ。東北大学大学院理学研究科博士課程修了。通商産業省(現経済産業省)工業技術院地質調査所(現産総研)に入所。専門は地質学、テクトニクス、層序学。
件名1 山岳
件名2 渓谷
件名3 河川-中国地方

(他の紹介)内容紹介 巌流島は、琵琶湖だった!?『座頭市』『鬼平』『柳生一族の陰謀』から『ラストサムライ』『るろうに剣心』まで。近江、奈良、甲賀、丹波、姫路…関西各地が、ロケ名所の宝庫!
(他の紹介)目次 1 琵琶湖
2 甲賀
3 奈良
4 姫路
5 亀岡駅周辺
6 奥丹波
7 保津川下り

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。