蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210477402 | 368.6/ゴ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000116777 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生で大切なことはオカルトとプロレスが教えてくれた |
書名ヨミ |
ジンセイ デ タイセツ ナ コト ワ オカルト ト プロレス ガ オシエテ クレタ |
著者名 |
大槻 ケンヂ/著
山口 敏太郎/著
|
著者名ヨミ |
オオツキ,ケンジ ヤマグチ,ビンタロウ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-653984-7 |
ISBN |
978-4-04-653984-7 |
分類記号 |
049
|
内容紹介 |
ノストラダムス、ユリ・ゲラー、アントニオ猪木、タイガーマスク…。イカレた70年代に子供時代を過ごした僕らだけが知っている秘密の話をしよう。1966年生まれのロックミュージシャンとオカルト研究家の異種格闘雑談。 |
著者紹介 |
1966年東京都生まれ。音楽、映画、小説等で人気を集める。著書に「縫製人間ヌイグルマー」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
山上徹也のツイート“ジョーカーという真摯な絶望を汚す奴は許さない(2019‐10‐20)”全1364件を完全分析。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 五野井郁夫×池田香代子 新自由主義とカルトに追い詰められた“ジョーカー”のツイートを読み解く(山上徹也という青年はどんな世界に生きてきたのか 茫漠と広がる絶望、ノー・フューチャー感 一九九〇年代から二〇二〇年代までの日本社会は「失われた三〇年」と言われる。それは同時に山上徹也被告の人生そのものにとっての「失われた三〇年」だった。 ほか) 第2部 山上徹也、あるいは現代日本の肖像(山上被告の生い立ち ロスジェネとしての山上被告 山上被告はネトウヨだったのか? ほか) 第3部 山上徹也ツイート全1364件 完全分析 |
(他の紹介)著者紹介 |
五野井 郁夫 1979年、東京都生まれ。政治学者・国際政治学者、高千穂大学経営学部教授。東京大学大学院総合文化研究科国際社会学専攻博士課程修了、博士(学術)。専門は民主主義論・国際秩序論。2013年ユーキャン新語・流行語大賞で「ヘイトスピーチ」がランクインした際に顕彰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 香代子 1948年、東京都生まれ。ドイツ文学翻訳家。東京都立大学卒業。YouTubeチャンネル「デモクラシータイムス」で「池田香代子の世界を変える100人の働き人」を担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ