検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フランスの歴史をつくった女たち 第2巻 

著者名 ギー・ブルトン/[著]
著者名ヨミ ギー ブルトン
出版者 中央公論社
出版年月 1994.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002441616235/ブ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

カリン・ドレシュラー=マルクス リチャード・シェパード 笹口 幸男

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000465273
書誌種別 図書
書名 フランスの歴史をつくった女たち 第2巻 
書名ヨミ フランス ノ レキシ オ ツクッタ オンナタチ
著者名 ギー・ブルトン/[著]   稲田 晴年/訳
著者名ヨミ ギー ブルトン イナダ,ハルトシ
出版者 中央公論社
出版年月 1994.4
ページ数 434p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-403202-1
分類記号 235
件名1 フランス-歴史
件名2 女性-歴史

(他の紹介)内容紹介 離婚を望む歌手である妻と、寡黙な技術者の夫―離婚の審議にあたる判事と、野菜の研究者として生きる妻―。二組の夫婦の姿を軸に、彼らをとりまく社会と家族の姿を描く。2020年、米国の「ライブラリー・ジャーナル」Best Books翻訳文学部門の10冊に選出。韓国、フランス、アメリカで翻訳出版された北朝鮮の文学作品。
(他の紹介)著者紹介 ペク ナムリョン
 白南龍。1949年咸鏡南道咸興市生まれ。工場労働者を経て金日成総合大学で文学について学ぶ。1987年から4.15文学創作団に召喚されて以降、『東海千里』(1996)、『復興』(2020)など最高指導者一族の業績を描いた実話長編小説を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 とも美
 富山大学人文学部准教授。東京外国語大学外国語学部卒、同大学院博士前期課程修了。ソウル大学大学院博士課程留学。文部省アジア諸国等派遣留学生。ソウル大学博士学位取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。