検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

わかりやすい統計学  

著者名 松原 望/著
著者名ヨミ マツバラ,ノゾム
出版者 丸善
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部206801029417/マ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

159 159
人生訓

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000776628
書誌種別 図書
書名 わかりやすい統計学  
書名ヨミ ワカリヤスイ トウケイガク
著者名 松原 望/著
著者名ヨミ マツバラ,ノゾム
出版者 丸善
出版年月 2009.1
ページ数 9,164p
大きさ 21cm
ISBN 4-621-08064-1
ISBN 978-4-621-08064-1
分類記号 417
内容紹介 統計の考え方から、統計の読み方や解釈、統計データの計算とその意味する所をまとめる統計分析までを、情報化や環境、人口高齢化、貧困といった現代的な事例を引きながら、わかりやすく解説する。
著者紹介 1942年東京生まれ。Ph.D.(スタンフォード大学)。東京大学名誉教授、聖学院大学大学院政治政策学研究科教授。著書に「社会を読みとく数理トレーニング」「計量社会科学」など。
件名1 統計学

(他の紹介)内容紹介 世界で通用するT型キャリアのつくり方。
(他の紹介)目次 1章 人生100年時代は「飛び出す人」がキャリアを築く
2章 外に飛び出すことで、手に入る「もの」
3章 思い込みの外に飛び出す
4章 業界の外に飛び出す
5章 作られた枠の概念から飛び出す
(他の紹介)著者紹介 坪田 一男
 株式会社坪田ラボ代表取締役CEO/慶應義塾大学名誉教授/慶應義塾大学医学部発ベンチャー協議会代表/医学博士/経営学修士(MBA)。1980年、慶應義塾大学医学部を卒業し、医師免許取得と共に同学部眼科学教室に入局。87年、米国医師免許を取得し、ハーバード大学角膜クリニカルフェローを修了した。東京歯科大学眼科を経て、2004年から2021年まで慶應義塾大学医学部眼科学教室教授。研究面ではドライアイや近視の領域で多数の論文を発表。発表した論文の数とその被引用数をベースに研究者のその分野への貢献度を示すh−index(h指数)は125を超え、医学分野で国内トップクラスに位置する。教育面では慶應義塾大学医学部の「Best Teacher Award」を3度受賞した。15年、株式会社坪田ラボを創業し、22年東京証券取引所グロース市場に上場させた。現在も経営者、そして研究者として継続してドライアイ、近視、老眼の課題解決のための研究、開発を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。