蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ミシシッピがくれたもの sogen bookland
|
著者名 |
リチャード・ペック/著
|
著者名ヨミ |
リチャード ペック |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2006.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 005645049 | 933/ペ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000714347 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ミシシッピがくれたもの sogen bookland |
書名ヨミ |
ミシシッピ ガ クレタ モノ(ソウゲン ブック ランド) |
著者名 |
リチャード・ペック/著
斎藤 倫子/訳
|
著者名ヨミ |
リチャード ペック サイトウ,ミチコ |
出版者 |
東京創元社
|
出版年月 |
2006.4 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-488-01943-9 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
祖母がわたしに少女時代の思い出を語りかける。そしてわたしは、南北戦争にまつわる思いもかけぬ事実を知ることになった-。秘められた歴史を題材に、アメリカの深部に迫った感動の物語! |
著者紹介 |
1934年イリノイ州生まれ。著書に「シカゴよりこわい町」「シカゴより好きな町」など。「ミシシッピがくれたもの」でスコット・オデール賞、ペアレンツ・チョイス賞等を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
SFでわかる!大人も子どもも絶対に面白い「科学」入門。 |
(他の紹介)目次 |
『銀河鉄道999』みたいにいつか私たちも気軽に宇宙に行ける? そろそろ『バック・トゥー・ザ・フューチャー』のように、タイムマシンで過去や未来に行ける? 『ジュラシック・パーク』のように死んだ恐竜を生き返らせることはできますか? 『未知との遭遇』のようにUFOと交信できるのでしょうか? 『E.T.』のような宇宙人は存在するの? いつかは、『ロズウェル』みたいに地球で宇宙人と交流できますか? 科学が発展したら『スパイダーマン』になれますか? 『ドラゴンボール超』のザマスみたいに不老不死になれますか? 『アイアンマン』のように特殊スーツで空を飛べるってホント? 『ドラゴンボール』のスカウターのように見るだけで、その人の能力値を知る機械はできますか?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
齊田 興哉 東北大学大学院工学研究科量子エネルギー工学専攻博士課程修了、工学博士。JAXA(宇宙航空研究開発機構)に就職。当時、日本最先端の技術と性能を持つ人工衛星の開発プロジェクトチームへ配属され、人工衛星の設計フェーズ、打ち上げ、運用までを2機経験した。その後、日本総合研究所へ入社。宇宙ビジネスのコンサルティングに従事し、政府事業や民間企業を支援したのち独立。NHK、ABEMA Prime、毎日放送『せやねん!』などのテレビ番組に宇宙ビジネスの専門家として出演(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ