蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207664939 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 207666116 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000122559 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふたごのゴリラ 日本傑作絵本シリーズ |
書名ヨミ |
フタゴ ノ ゴリラ(ニホン ケッサク エホン シリーズ) |
著者名 |
ふしはら のじこ/文・絵
|
著者名ヨミ |
フシハラ,ノジコ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2015.4 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
26×30cm |
ISBN |
4-8340-8167-1 |
ISBN |
978-4-8340-8167-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
アフリカの大きな森にすんでいるマパとパサは、元気なふたごのゴリラ。ある日、ふたりは、木苺を取り合っているうちに、迷子になってしまいます。あたりは、見たこともない森。どうしよう!? 助けに来てくれたのは…? |
著者紹介 |
京都市生まれ。絵本に「ジンガくんいちばへいく」「コーヒーを飲んで学校を建てよう」など。 |
(他の紹介)著者紹介 |
坂口 安吾 1906・10・20‐1955・2・17。本名:炳五(へいご)。新潟市生まれ。中学を放校されて上京、東洋大でインド哲学、アテネ・フランセでフランス語を学ぶ。アジア太平洋戦争中は「日本文化私観」「青春論」などのエッセイを書き続け、戦後、「白痴」「堕落論」で注目を浴びる。独特の視点を持った鋭い文明批評を発表するかたわら「不連続殺人事件」などの探偵小説も書いた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ