検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

森崎和江詩集   現代詩文庫 217

著者名 森崎 和江/著
著者名ヨミ モリサキ,カズエ
出版者 思潮社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中007095391911.5/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000163331
書誌種別 図書
書名 森崎和江詩集   現代詩文庫 217
書名ヨミ モリサキ カズエ シシュウ(ゲンダイシ ブンコ)
著者名 森崎 和江/著
著者名ヨミ モリサキ,カズエ
出版者 思潮社
出版年月 2015.8
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 4-7837-0995-4
ISBN 978-4-7837-0995-4
分類記号 911.56
内容 内容:<さわやかな欠如>から <かりうどの朝>から <風>から <地球の祈り>から ささ笛ひとつ 未刊詩篇 さわやかな欠如 かりうどの朝 風 地球の祈り ささ笛ひとつ いのちの明日へと. 現代日本をこえる物の見方 鶴見俊輔著. 響きあういのちのきずな 姜信子著. いまごろになって 岸田将幸著. 森崎さんの短歌と詩心本書の作品について 井上洋子著
内容紹介 朝鮮から日本へ、日本から朝鮮へ。戦争と引き揚げの経験のなかで、つねに「詩」のこころを持ち、日本とは何か、女とは何か、私とは何かを問い続けた著者の単行詩集から全作品を収録。鶴見俊輔らによる作品論・詩人論も掲載。
著者紹介 1927年朝鮮生まれ。福岡県立女子専門学校(現・福岡女子大学)卒業。丸山豊主宰の「母音」同人となる。著書に「まっくら」「ははのくにとの幻想婚」など。

(他の紹介)内容紹介 鬼舞辻無惨の根城・「無限城」にて、上弦の鬼と決着をつけた鬼殺隊。しかし、無限城の奥底で、無惨が動き出し、ついに炭治郎たちと対峙する!一方、密かに蜜璃を想う伊黒の過去も明かされ…!?小学上級・中学から。

書店リンク

  

内容細目

1 <さわやかな欠如>から   詩集   10-11
2 <かりうどの朝>から   詩集   12-68
3 <風>から   詩集   69-70
4 <地球の祈り>から   詩集   70-102
5 ささ笛ひとつ   詩集   102-125
6 未刊詩篇   126-128
7 さわやかな欠如   130-131
8 かりうどの朝   131-134
9 風   134-136
10 地球の祈り   136-138
11 ささ笛ひとつ   138
12 いのちの明日へと   インタビュー   138-142
13 現代日本をこえる物の見方   144
鶴見 俊輔/著
14 響きあういのちのきずな   145-150
姜 信子/著
15 いまごろになって   151-154
岸田 将幸/著
16 森崎さんの短歌と詩心 本書の作品について   155-158
井上 洋子/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。