蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
病まないための細胞呼吸レッスン ハーバード&ソルボンヌ大学Dr.根来の特別授業
|
著者名 |
根来 秀行/著
|
著者名ヨミ |
ネゴロ,ヒデユキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2019.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008092033 | 498.3/ネ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000589781 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
病まないための細胞呼吸レッスン ハーバード&ソルボンヌ大学Dr.根来の特別授業 |
書名ヨミ |
ヤマナイ タメ ノ サイボウ コキュウ レッスン |
副書名 |
ハーバード&ソルボンヌ大学Dr.根来の特別授業 |
副書名ヨミ |
ハーバード アンド ソルボンヌ ダイガク ドクター ネゴロ ノ トクベツ ジュギョウ |
著者名 |
根来 秀行/著
|
著者名ヨミ |
ネゴロ,ヒデユキ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2019.12 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-08-333159-6 |
ISBN |
978-4-08-333159-6 |
分類記号 |
498.3
|
内容紹介 |
すべての疲れは細胞呼吸の衰えから。本来の細胞呼吸を取り戻せば、今よりずっと生きやすくなる。酸素の取り入れ方や、肺呼吸とそれを支える呼吸筋など、細胞呼吸の重要ファクターについて解説するほか、実力テストなども掲載。 |
著者紹介 |
東京都生まれ。東京大学大学院医学系研究科内科学専攻博士課程修了。医師。医学博士。ハーバード大学医学部客員教授。著書に「ハーバード&ソルボンヌ大学根来教授の超呼吸法」など。 |
件名1 |
健康法
|
(他の紹介)内容紹介 |
奈良時代、光明皇后が聖武天皇遺愛の品々を東大寺大仏に献納したことに始まる正倉院宝物。落雷や台風、源平合戦や戦国時代の兵火、織田信長やGHQなど時の権力者による開扉要求といった、数多くの危機を乗り越えてきた。古墳など土中から出土したのではなく、人々の手で保管されてきた伝世品は世界的にも珍しい。千三百年近くにわたり宝物を守り伝えてきた正倉院の営みを、保存・修理・調査・模造・公開に分けて紹介する。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 正倉院とは 第2章 正倉院をまもる―保存 第3章 宝物をなおす―修理 第4章 宝物をしらべる―調査 第5章 宝物をつくる―模造 第6章 宝物をいかす―公開 |
(他の紹介)著者紹介 |
西川 明彦 1961年(昭和36年)、京都市に生まれる。京都市立芸術大学美術学部美術科日本画専攻卒業。京都市立芸術大学大学院美術研究科絵画専攻修了。博士(美術)。1988年より宮内庁正倉院事務所勤務、整理室長、調査室長、保存科学室長、保存課長、所長などを歴任。専門、工芸学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ