蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゆめはるか吉屋信子 下 秋灯机の上の幾山河 中公文庫 た28-23
|
著者名 |
田辺 聖子/著
|
著者名ヨミ |
タナベ,セイコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008895906 | 910.2/ヨ/3 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
桃山台グリ | 008896003 | 910.2/ヨ/3 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000913840 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゆめはるか吉屋信子 下 秋灯机の上の幾山河 中公文庫 た28-23 |
書名ヨミ |
ユメ ハルカ ヨシヤ ノブコ(チュウコウ ブンコ) |
副書名 |
秋灯机の上の幾山河 |
副書名ヨミ |
アキトモシ ツクエ ノ ウエ ノ イクサンガ |
著者名 |
田辺 聖子/著
|
著者名ヨミ |
タナベ,セイコ |
出版者 |
中央公論新社
|
出版年月 |
2023.8 |
ページ数 |
436p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-12-207404-0 |
ISBN |
978-4-12-207404-0 |
分類記号 |
910.268
|
内容紹介 |
敗戦直後。信子は精力的な執筆活動を再開するも、林芙美子の急逝に呆然とする。人生の残り時間で自分が書くべきものは何か。その思いは「徳川の夫人たち」「女人平家」に結実し…。男性中心の文壇に挑み続けた吉屋信子の評伝。 |
(他の紹介)内容紹介 |
金融機関は「会社」と「社長」のココを見ているんです!社長に持っておいてほしい会計の知識、決算説明はしっかりと行い、資金調達をスムーズに、定期的にチェックすべき項目など、重要なことだけをわかりやすく解説!金融機関の担当者も学べる企業融資の教科書。 |
(他の紹介)目次 |
1 融資は借りられるだけ借りる 2 金融機関との上手な付き合い方 3 社長が知っておきたい融資の知識 4 社長が知っておきたい会計の知識 5 金融機関の融資審査のポイント 6 経営実態の定期点検と経営戦略の立案 |
(他の紹介)著者紹介 |
堀 俊一 1961年神奈川県小田原市生まれ。慶應義塾大学卒業後、地銀最大手の横浜銀行に入行。担当者時代は中小企業融資で最優秀の頭取表彰を受賞するなど、トップ営業パーソンとして実績を上げる。52歳で理事に昇進すると同時に、小田原支店長兼小田原エリア委員長(神奈川県西部地域10支店の統括支店長)に就任。現在は小田原市の冷蔵倉庫会社、共同冷蔵株式会社の代表取締役社長を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ