蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
羽田空港おもしろ事典 「東京の空の玄関」の不思議とヒミツ
|
著者名 |
羽田航空宇宙科学館推進会議/著
|
著者名ヨミ |
ハネダ コウクウ ウチュウ カガクカン スイシン カイギ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2024.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 009514902 | 687.9/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
687.91361 687.91361
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000964400 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
羽田空港おもしろ事典 「東京の空の玄関」の不思議とヒミツ |
書名ヨミ |
ハネダ クウコウ オモシロ ジテン |
副書名 |
「東京の空の玄関」の不思議とヒミツ |
副書名ヨミ |
トウキョウ ノ ソラ ノ ゲンカン ノ フシギ ト ヒミツ |
著者名 |
羽田航空宇宙科学館推進会議/著
|
著者名ヨミ |
ハネダ コウクウ ウチュウ カガクカン スイシン カイギ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2024.3 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-865783-3 |
ISBN |
978-4-19-865783-3 |
分類記号 |
687.91361
|
内容紹介 |
「羽田空港は日本のサグラダ・ファミリア」「最初の乗客は鈴虫と松虫」「35番スポットで松田聖子が熱唱」…。日本一利用客の多い羽田空港の歴史や施設、最新のサービスやグルメなど、羽田空港とその周辺を徹底解説する。 |
件名1 |
羽田空港
|
(他の紹介)目次 |
1 かんちがいされない情報を発信しろ!(発信した情報がどこにたどり着くかはわからない 人によって情報の受け取り方はかわる アテンション!ネット上にあるものを勝手に使うな! ほか) 2 気になる情報を発信しろ!(ウソにならないように注意! 気になる情報ってどんなもの? オリジナルの情報を発信せよ! ほか) 3 ウソの情報を止めろ!(「ウソ」は「本当」より広がりやすい!? SNSは情報を広げるのが大得意 「ウソ」を広げたくなるワケ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 和紀 信州大学教育学部准教授。東北大学大学院情報科学研究科博士課程後期修了、博士(情報科学)。東京都公立小学校主任教諭等を経て現職。専門は教育工学、教育方法学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ