蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
あいうべ体操舌を鍛えれば病気にならない 1日3分! 知的生きかた文庫 い87-1
|
著者名 |
今井 一彰/著
|
著者名ヨミ |
イマイ,カズアキ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 008815201 | 498.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000878765 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
あいうべ体操舌を鍛えれば病気にならない 1日3分! 知的生きかた文庫 い87-1 |
書名ヨミ |
アイウベ タイソウ シタ オ キタエレバ ビョウキ ニ ナラナイ(チテキ イキカタ ブンコ) |
副書名 |
1日3分! |
副書名ヨミ |
イチニチ サンプン |
著者名 |
今井 一彰/著
岡崎 好秀/著
|
著者名ヨミ |
イマイ,カズアキ オカザキ,ヨシヒデ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-8379-8815-1 |
ISBN |
978-4-8379-8815-1 |
分類記号 |
498.34
|
内容紹介 |
舌を鍛えると体中の不調が消えていく! 口周辺と舌の筋肉を鍛え、口呼吸を鼻呼吸に変える「あいうべ体操」を紹介する。呼吸にまつわる疑問&対策Q&A、「あいうべ体操」で病気が治った実例なども掲載。 |
件名1 |
呼吸
|
件名2 |
健康法
|
書誌来歴・版表示 |
「口を閉じれば病気にならない」(家の光協会 2012年刊)の改題,加筆改筆 |
(他の紹介)内容紹介 |
不調の7割は口呼吸が原因?舌を鍛えて「鼻呼吸」に変えれば免疫力超アップ!口腔ケアに、誤嚥性肺炎予防にも! |
(他の紹介)目次 |
第1章 健康は「呼吸」で決まる!―病は開いた口からやってくる 第2章 自然治癒力を高める「呼吸の仕方」を取り戻そう!―「鼻は呼吸」「口は食事」のためにある 第3章 「舌を鍛える」と体中の不調が消えていく!―誤嚥性肺炎、寝たきり、認知症予防にも! 第4章 教えて先生!呼吸にまつわる疑問・対策Q&A 補講 実例!「あいうべ体操」で病気が治った!―「病巣疾患」に負けない体をつくる |
(他の紹介)著者紹介 |
今井 一彰 みらいクリニック院長。内科医。東洋医学会漢方専門医。日本病巣疾患研究会副理事長。「病気は口からやってくる」という理論のもと、舌を鍛えて口呼吸を鼻呼吸に変えることで自然治癒力を高め、「可能な限り、薬を使わないで病気を治す」ことを目指した治療をしている。『世界一受けたい授業』『おはよう日本』などテレビ出演のほか、全国で講演を精力的にこなしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 岡崎 好秀 小児歯科医。元岡山大学病院小児歯科講師。歯学博士。国立モンゴル医学科学大学歯学部客員教授。日本小児歯科学会専門医・指導医。「人は口から衰える、しかし口から復活する」という視点から口腔機能の発達や口腔ケアの普及に取り組む。動物の歯にも詳しく、全国の動物園や水族館から問い合わせがくる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ