蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
コズミック・ゼロ 日本絶滅計画
|
著者名 |
清涼院 流水/著
|
著者名ヨミ |
セイリョウイン,リュウスイ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006277669 | 913.6/セイ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000053353 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
コズミック・ゼロ 日本絶滅計画 |
書名ヨミ |
コズミック ゼロ |
副書名 |
日本絶滅計画 |
副書名ヨミ |
ニッポン ゼツメツ ケイカク |
著者名 |
清涼院 流水/著
|
著者名ヨミ |
セイリョウイン,リュウスイ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2009.5 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-328230-5 |
ISBN |
978-4-16-328230-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
元日の午前零時、全国の初詣客が大量に消失し、同時に警視庁や県警本部が謎の集団に占拠された。計画を実行する「セブンス」は、日本中の人という人を次々と消していく。全く新しいパニック・サスペンス。 |
著者紹介 |
1974年兵庫県生まれ。96年より作家活動を開始。 |
(他の紹介)内容紹介 |
武力の前に、平和主義をうたう日本国圏法は無力なのか?諦める前に視点を変え考えてみよう。一国の枠内で捉えるのではなく、ごく普通の人びとのローカルなとりくみが憲法理解を更新させ、グローバルな普遍へとつながる可能性をもつことを、三つの歴史実践から、国際社会の中で日本国憲法を捉える回路を示す。 |
(他の紹介)目次 |
はじめに―人びとを分断する歴史/つなぐ文脈 第1章 大阪のオモニ―夜間中学の学びと東アジアの歴史 第2章 岩手のおなご―「戦争」と「女性」を地域から問う 第3章 陸前高田の保育―震災前後の日常を生きる 第4章 世界の片隅で憲法をたぐりよせる―国際社会と日本国憲法 おわりに―憲法と「つなぐ文脈」 |
(他の紹介)著者紹介 |
大門 正克 1953年生まれ。一橋大学大学院経済学研究科博士課程単位取得。博士(経済学)。現在、早稲田大学特任教授、横浜国立大学名誉教授。専攻、日本近現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ