蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
洋楽を歌うだけで英語の発音が劇的によくなるNipponglish!ニッポングリッシュ
|
著者名 |
新出 一一也/著
|
著者名ヨミ |
ニイデ,イイヤ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2023.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210454328 | 831.1/ニ/ | 一般図書 | 野畑0-9 | | 貸出中 |
× |
2 |
蛍池 | 009541228 | 831.1/ニ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000878640 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
洋楽を歌うだけで英語の発音が劇的によくなるNipponglish!ニッポングリッシュ |
書名ヨミ |
ヨウガク オ ウタウ ダケ デ エイゴ ノ ハツオン ガ ゲキテキ ニ ヨク ナル ニッポングリッシュ |
著者名 |
新出 一一也/著
湯舟 英一/監修
|
著者名ヨミ |
ニイデ,イイヤ ユブネ,エイイチ |
出版者 |
ナツメ社
|
出版年月 |
2023.4 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-8163-7344-2 |
ISBN |
978-4-8163-7344-2 |
分類記号 |
831.1
|
内容紹介 |
洋楽は英語の発音を学ぶ最強の方法。ネイティブライクな英語を話せる英語発音補助ツール「Nipponglish」を洋楽の歌詞に応用し、カナをベースに発音を「見える化」して掲載。音声データと楽曲動画のQRコード付き。 |
件名1 |
英語-発音
|
件名2 |
流行歌
|
(他の紹介)内容紹介 |
カタカナをベースに英語の発音を「見える化」! |
(他の紹介)目次 |
第1章 あっという間にネイティブの発音!Nipponglishって何? 第2章 まずは1曲まるごと歌ってみよう 第3章 破裂音 第4章 音の連結1 第5章 音の連結2 第6章 融合同化 第7章 nt同化 第8章 悪魔のT1 第9章 悪魔のT2 第10章 短縮形 巻末付録 |
(他の紹介)著者紹介 |
新出 一一也 (有)ビッグ・アップル・カンパニー取締役。英語の音を日本語の音である「Nipponglish」で表記する、日本初の英語音訳家。日本でスポーツ選手の感覚を数値で表すデータ解析のプロジェクトに携わり、その経験を活かして「英語の音をデータで表すことができないか」と考え、「Nipponglishメソッド」の開発に着手。東洋大学の湯舟英一氏と共同研究を開始し、5年の期間を経て完成させる。また、英語を楽しく身に付けるアプローチとして、洋楽に「Nipponglish」のカナ記号を付与した動画をYouTubeチャンネルで公開。洋楽がネイティブライクに歌えることから、2017年より(株)第一興商の上位機種LIVE DAMの英語曲カラオケ1000曲以上にNipponglishバージョンのカナルビを提供している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 湯舟 英一 東洋大学総合情報学部・同大学院教授、英国コベントリー大学客員研究員。「Nipponglish」の監修と開発に携わる。早稲田大学教育学部、同大学院、ケンブリッヂ大学大学院修了、M.Phil.。外国語教育メディア学会副会長、理事、関東支部長などを歴任。専門は英語教育、英語音声学、言語認知心理学、応用言語学、e‐learning教材開発。大学生向け英語教科書や高等学校英語検定教科書など執筆多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ