検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる 実戦編 

著者名 大橋 弘/著
著者名ヨミ オオハシ,ヒロシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210449310331/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャレド・ダイアモンド 楡井 浩一
204 204
歴史 環境問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000878597
書誌種別 図書
書名 大学4年間の経済学が10時間でざっと学べる 実戦編 
書名ヨミ ダイガク ヨネンカン ノ ケイザイガク ガ ジュウジカン デ ザット マナベル
著者名 大橋 弘/著
著者名ヨミ オオハシ,ヒロシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2023.3
ページ数 239p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-606074-7
ISBN 978-4-04-606074-7
分類記号 331
内容紹介 経済学「実戦」の場として経済政策を取り上げ、政策を通じて現代の社会経済を解説。デフレ、円安、格差、雇用等、日本を中心に、現代社会が抱える課題とそれに対する経済政策を取り上げる。
著者紹介 東京都生まれ。ノースウェスタン大学博士号取得。東京大学大学院経済学研究科・公共政策大学院教授。同大副学長。著書に「競争政策の経済学」など。
件名1 経済学

(他の紹介)内容紹介 デジタル、エネルギー、インフラ、温暖化、医療…東大生が学ぶビジネスの武器。財務・会計・経理マネジメント。企業人の必須教養。
(他の紹介)目次 第1部 経済政策の基礎(経済政策の基礎
経済政策の手法)
第2部 マクロ経済政策(戦後経済政策の変遷
最近の経済財政政策
国際経済)
第3部 ミクロ経済政策(労働・教育政策
成長につながる再分配政策
規模の経済性とインフラ政策
外部性/公共財と地球温暖化対策
情報の非対称性と医療政策
競争政策)
(他の紹介)著者紹介 大橋 弘
 東京大学大学院経済学研究科・公共政策大学院教授。同大副学長。1970年、東京都生まれ。東京大学経済学部卒業、米国ノースウェスタン大学博士号取得。ブリティッシュ・コロンビア大学(カナダ)経営管理学部助教授を経て、2003年に東京大学経済学部助教授。同大准教授を経て、2012年、同大大学院経済学研究科教授。2020年、同大公共政策大学院院長。2003年以来、東大で教鞭をとる。2022年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。