検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寄生虫のサバイバル 1 生き残り作戦  科学漫画サバイバルシリーズ かがくるBOOK

著者名 ゴムドリco./文
著者名ヨミ ゴムドリ カンパニー
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210618815491/キ/1児童書児童室 在庫 
2 千里007878424491/キ/1児童書千里2-0 貸出中  ×
3 千里007878879491/キ/1児童書千里0-0 貸出中  ×
4 野畑007877608491/キ/1児童書児童室 貸出中  ×
5 野畑007883010491/キ/1児童書児童室 貸出中  ×
6 東豊中007881287491/キ/1児童書児童室 在庫 
7 服部007877574491/キ/1児童書児童室 貸出中  ×
8 高川007882046491/キ/1児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ゴムドリco. 韓 賢東 [HANA Press Inc.
518.8 518.8
都市計画 地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000512893
書誌種別 図書
書名 寄生虫のサバイバル 1 生き残り作戦  科学漫画サバイバルシリーズ かがくるBOOK
書名ヨミ キセイチュウ ノ サバイバル(カガクル ブック)
副書名 生き残り作戦
副書名ヨミ イキノコリ サクセン
著者名 ゴムドリco./文   韓 賢東/絵   [HANA Press Inc./訳]
著者名ヨミ ゴムドリ カンパニー カン,ケントウ ハナ プレス インク
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2019.2
ページ数 157p
大きさ 23cm
ISBN 4-02-331757-4
ISBN 978-4-02-331757-4
分類記号 491.9
内容紹介 寄生虫のドキュメンタリーの撮影のために、アフリカ奥地へ旅立ったジオとケイ。撲滅したと思われていたメジナ虫に感染した患者が村に現れ、張り切るジオだったが…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。
件名1 寄生虫

(他の紹介)内容紹介 未来のまちづくりは、君たちにかかっている!スマートシティが未来のくらしを変える!?人口約100万人!江戸は世界最大のエコシティだった!ご当地キャラがまちを活性化する!
(他の紹介)目次 Part1 まんが 石器時代のホテル
Part2 まんが ひるねは天国で
Part3 まんが ご先祖さまがんばれ
Part4 まんが 名刀(電光丸)
Part5 まんが ブルートレインはぼくの家
Part6 まんが あちこちひっこそう
Part7 まんが さいなんくんれん機
Part8 まんが かがみでコマーシャル
Part9 まんが キャラクター商品注文機
Part10 まんが 未来の町にただ一人
(他の紹介)著者紹介 藤子・F・不二雄
 まんが家。本名、藤本弘(ふじもとひろし)。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年『天使の玉ちゃん』でまんが家デビュー。藤子・F・不二雄として『ドラえもん』を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く。2011年9月「川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム」開館。執筆した原画を展示する、藤子・F・不二雄を顕彰する美術館(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
五十畑 弘
 東京生まれ。日本大学生産工学部土木工学科卒業。博士(工学)、技術士、土木学会特別上級技術者、日本鋼管(株)で橋梁、鋼構造物の設計・開発に従事。JFEエンジニアリング(株)主席を経て、2004年から2018年まで日本大学生産工学部教授。2020年土木学会田中賞(業績部門)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。