検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

建築学用語辞典  

著者名 日本建築学会/編
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町204332530520.3/ケ/一般図書参考室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本建築学会
375 375
学習法 ノート術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000601160
書誌種別 図書
書名 建築学用語辞典  
書名ヨミ ケンチクガク ヨウゴ ジテン
著者名 日本建築学会/編
著者名ヨミ ニホン ケンチク ガッカイ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.9
ページ数 991p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-080094-9
分類記号 520.33
内容紹介 建築学の基本用語約1万9000を収録。地震・地球環境・福祉の最新用語を増補。建築学英和辞典として使える外国語索引、建築関係の法律と資格の一覧も付す。93年刊の第2版。
件名1 建築-辞典

(他の紹介)内容紹介 ノートの使い方が変わると成績もやる気もみるみるアップ!教科別の書き方例が満載!
(他の紹介)目次 第1章 最強のノート術
第2章 授業ノート術
第3章 直しノート術
第4章 まとめノート術
第5章 探究ノート術
第6章 成績アップ術
(他の紹介)著者紹介 伊藤 敏雄
 勉強のやり方専門塾ネクサス代表。愛知教育大学心理学教室卒、中学校教諭第一種免許状(社会科)取得。名古屋大学大学院教育発達科学研究科教育心理学専攻中退。塾生の45.9%が5教科総合(一部3教科)で偏差値10以上アップ。「とき直し」と「ふり返り」という心理学や行動科学に基づいた効果的な勉強のやり方を、小学生から高校生までの全教科で指導する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。