検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

ツイッター哲学  別のしかたで   河出文庫 ち6-2

著者名 千葉 雅也/著
著者名ヨミ チバ,マサヤ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中210017190104/チ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E
Keller,Helen Adams

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000673101
書誌種別 図書
書名 ツイッター哲学  別のしかたで   河出文庫 ち6-2
書名ヨミ ツイッター テツガク(カワデ ブンコ)
副書名 別のしかたで
副書名ヨミ ベツ ノ シカタ デ
著者名 千葉 雅也/著
著者名ヨミ チバ,マサヤ
出版者 河出書房新社
出版年月 2020.11
ページ数 206p
大きさ 15cm
ISBN 4-309-41778-3
ISBN 978-4-309-41778-3
分類記号 104
内容紹介 ニーチェの言葉か、漫画のコマか? たった140字の「有限性の哲学」。動きすぎ、つながりすぎの世界で、孤独と共同性についてツイッターを通して実践的に考える。新たなツイートを加え、著者みずから再編集して文庫化。
件名1 哲学
書誌来歴・版表示 「別のしかたで」(2014年刊)の改題,修正加筆の上再編集

(他の紹介)内容紹介 見えない、きこえない、しゃべれない!それでもまけない女の子がせかいをかえる、ほんとうにあったものがたり。
(他の紹介)著者紹介 清水 あゆこ
 1979年、千葉県生まれ。大学卒業後、都内の編集プロダクションにて勤務。主に児童書、学習教材、図書館向けセット図鑑、分冊百科、実用書などの編集制作に携わる。退社後、妊娠・出産を経て、2012年からフリーのエディター・ライターに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
應谷 瑞穂
 2018年専門学校卒業後、チップチューンで動画をはじめ、現在は原画マンとしてアニメ作品に参加している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
斎藤 孝
 1960年、静岡生まれ。明治大学文学部教授。東京大学法学部卒業。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て現職。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。