蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
西洋染織文様史
|
著者名 |
城 一夫/著
|
著者名ヨミ |
ジョウ,カズオ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1995.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203696232 | 753.2/ジ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000489772 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
西洋染織文様史 |
書名ヨミ |
セイヨウ センショク モンヨウシ |
著者名 |
城 一夫/著
|
著者名ヨミ |
ジョウ,カズオ |
出版者 |
朝倉書店
|
出版年月 |
1995.5 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-254-62010-1 |
分類記号 |
753.23
|
内容紹介 |
前著「西洋染織文様事典」に続いて、西洋の染織に現れた模様を歴史的に、文化史的に通観する。模様にこめられた意味やその果たした役割などを明らかにしながら、模様の流れを探る。 |
著者紹介 |
1937年東京都生まれ。青山学院大学英米文学部卒業。現在、共立女子短期大学生活科学科教授。著書に「未知の造形」「色彩の宇宙誌」など。 |
件名1 |
染織工芸-図案-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
年間6万人以上の親子が実践。ベビーサインまずはこの1冊! |
(他の紹介)著者紹介 |
marupon イラストレーターで二児の母。子ども向け書籍の挿絵のほか、展示会を中心に活動する。ストーリー性があり、どこか懐かしい感じがするイラストが特徴。本作が絵本デビュー作となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉中 みちる 一般社団法人日本ベビーサイン協会代表理事。2000年に長男を出産し、米国で広がり始めていた新しい育児法「ベビーサイン」に出会う。それ以来、本の出版、各種講演会、講師育成、保育園での導入プログラム、全国での教室展開など、多岐にわたりベビーサインの普及活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ