検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史バカの壁  日本人とアメリカ人の歴史の誤解という分厚い壁を打ち砕く!  

著者名 ジェイソン・モーガン/著
著者名ヨミ ジェイソン モーガン
出版者 育鵬社
出版年月 2020.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部209972025210.0/モ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山根 一真

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000644536
書誌種別 図書
書名 歴史バカの壁  日本人とアメリカ人の歴史の誤解という分厚い壁を打ち砕く!  
書名ヨミ レキシ バカ ノ カベ
副書名 日本人とアメリカ人の歴史の誤解という分厚い壁を打ち砕く!
副書名ヨミ ニホンジン ト アメリカジン ノ レキシ ノ ゴカイ ト イウ ブアツイ カベ オ ウチクダク
著者名 ジェイソン・モーガン/著
著者名ヨミ ジェイソン モーガン
出版者 育鵬社
出版年月 2020.7
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-594-08559-9
ISBN 978-4-594-08559-9
分類記号 210.04
内容紹介 「日本が責められている「問題」は捏造されたもの」「リベラルが好む被害者の歴史」「アメリカよりも多様性を尊重している日本」…。日本人とアメリカ人の、歴史の誤解という分厚い壁を打ち砕く。
著者紹介 1977年アメリカ合衆国生まれ。ウィスコンシン大学で博士号取得。麗澤大学外国語学部准教授。歴史学者。日本史研究者。著書に「アメリカはなぜ日本を見下すのか?」など。
件名1 日本-歴史
件名2 アメリカ合衆国-歴史

(他の紹介)目次 1 北海道・東北・関東(北海道の方言「サビオ」
青森県の方言「傘をかぶる」
岩手県には「じぇじぇじぇ」の碑がある ほか)
2 北陸・東海甲信・近畿(新潟県の方言「飴が泣く」
富山県人はあまり「きときと」と言わない
石川県の方言「かたがる」 ほか)
 中国・四国・九州・沖縄(鳥取県人は「アリジゴク」を「コモコモさん」と呼ぶ
島根県の方言「ばりん」
岡山県の方言「しわい」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 岡部 敬史
 1972年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒。出版社勤務後、文筆家・編集者として活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山出 高士
 1970年三重県生まれ。梅田雅揚氏に師事後、1995年よりフリーランスカメラマン。『散歩の達人』(交通新聞社)などの雑誌媒体のほか、企業広告も手がける。2007年より小さなスタジオ「ガマスタ」を構え活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。