検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

看護のピンチ 2 

著者名 道又 元裕/編集
著者名ヨミ ミチマタ,ユキヒロ
出版者 照林社
出版年月 2024.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町009653403492.9/カ/2一般図書医療・健康 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

786.1 786.1
登山-歴史 登山-伝記 女性-伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000989250
書誌種別 図書
書名 看護のピンチ 2 
書名ヨミ カンゴ ノ ピンチ
多巻書名 「しまった!」をどう切り抜ける?
著者名 道又 元裕/編集
著者名ヨミ ミチマタ,ユキヒロ
出版者 照林社
出版年月 2024.7
ページ数 6,169p
大きさ 26cm
ISBN 4-7965-2619-7
ISBN 978-4-7965-2619-7
分類記号 492.911
内容紹介 血液逆流、意識消失、呼吸停止…。看護現場でおこりがちな「しまった!どうしよう?」という場面をイラストで紹介し、「なぜ起こったか」「どうやって切り抜けるか」を解説。そこから「ピンチを切り抜ける鉄則」を導き出す。
件名1 看護学

(他の紹介)内容紹介 山野井妙子、田部井淳子、谷口けい、野口啓代、遠藤由加ほか、稀代のクライマーから山ガール、山小屋に生きる女性たちまで山を駆けた女性たちの軌跡をたどる。
(他の紹介)目次 1章 平成を登った5人の女性たち(山野井妙子
田部井淳子
谷口けい
野口啓代
遠藤由加)
2章 テーマで見る女性登山者(山ガール
山小屋の女性たち
山岳ガイド
大学山岳部
スポーツクライミング ほか)
(他の紹介)著者紹介 柏 澄子
 1967年、千葉県生まれ。フリーライター。(公社)日本山岳ガイド協会認定登山ガイド2。(公社)日本山岳会常務理事。日本登山医学会会員。山の日アンバサダー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。