蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
かざる・あそぶ紙コップ工作 紙コップで作ろう!
|
著者名 |
野出 正和/著
|
著者名ヨミ |
ノデ,マサカズ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2025.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009703976 | 754/カ/ | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003001040200 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
かざる・あそぶ紙コップ工作 紙コップで作ろう! |
書名ヨミ |
カザル アソブ カミコップ コウサク(カミコップ デ ツクロウ) |
著者名 |
野出 正和/著
紙コップで作ろう編集室/著
|
著者名ヨミ |
ノデ,マサカズ カミコップ デ ツクロウ ヘンシュウシツ |
出版者 |
理論社
|
出版年月 |
2025.2 |
ページ数 |
31p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-652-20658-4 |
ISBN |
978-4-652-20658-4 |
分類記号 |
754.9
|
内容紹介 |
小学2年生の国語・生活科の単元に対応した工作本。5連けん玉、気球ランタン、ブロックなど誰でも簡単に作れる紙コップを使ったかざる・あそぶ工作10作を紹介。コピーして使う型紙(QRコードからダウンロードも可)付き。 |
著者紹介 |
Toyクリエイター。Muku‐studioを設立。木のおもちゃの開発を中心に、工作教室やイベント企画、講演、執筆と多方面で活躍。 |
件名1 |
紙工芸
|
(他の紹介)内容紹介 |
ズシッと胸に残る結末の物語からしばらくモヤモヤを引きずる物語まで心にささるショートストーリー6作品を収録。小学校中学年〜高学年向け。 |
(他の紹介)著者紹介 |
次良丸 忍 1963年、岐阜県生まれ。名城大学法学部卒業。『銀色の日々』(小峰書店)で第14回新美南吉児童文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ao フリーランスのイラストレーター。書籍・教材・広告などの分野で幅広く活躍している。1枚の絵からストーリーが広がるような、色彩豊かな世界観が持ち味(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ