検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

感染症危機管理と自治体  新型コロナから考えるこれからの公共政策  

著者名 中邨 章/編著
著者名ヨミ ナカムラ,アキラ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2023.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008814436498.6/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.6 498.6
新型コロナウイルス感染症 地方行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000877078
書誌種別 図書
書名 感染症危機管理と自治体  新型コロナから考えるこれからの公共政策  
書名ヨミ カンセンショウ キキ カンリ ト ジチタイ
副書名 新型コロナから考えるこれからの公共政策
副書名ヨミ シンガタ コロナ カラ カンガエル コレカラ ノ コウキョウ セイサク
著者名 中邨 章/編著
著者名ヨミ ナカムラ,アキラ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2023.2
ページ数 205p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-11207-6
ISBN 978-4-324-11207-6
分類記号 498.6
内容紹介 新型コロナ感染症について、国の施策、自治体の対応、自治体情報と市民行動への影響といった3つの視点から問題を分析。これからの自治体に求められる「感染症危機管理」を検討する。
著者紹介 明治大学名誉教授・研究特別教授、日本危機管理防災学会名誉会長。著書に「自治体の危機管理」など。
件名1 新型コロナウイルス感染症
件名2 地方行政

(他の紹介)内容紹介 コロナ禍の経験を今後の自治体運営に活かすために!いま考えておきたいこれからの感染症対策。
(他の紹介)目次 第1部 公共政策としての感染症対策(「公共政策」としての新型コロナウイルス感染症対策―自治体の対応と「健康危機管理」の構築
政府の感染症対応と政策過程
コロナ感染症対策の政策手段)
第2部 コロナ対策と自治体の対応(コロナ感染症対策をめぐる自治体対応―昭和型から令和型行政システムへの移行
地域保健・公衆衛生に関する法律・計画と感染症対策)
第3部 自治体情報と市民行動への影響(自治体による情報提供と住民の行動変容―代表官僚制論からの接近
コロナ禍における人間行動)
(他の紹介)著者紹介 中邨 章
 明治大学名誉教授・研究特別教授。明治大学教授、副学長・大学院長などを経て、2011年から現職。Ph.D.(南カリフォルニア大学、政治学博士)。2016年からアメリカ国家行政院フェロー。その間、国際連合行政専門委員会委員(ニューヨーク本部)のほか、国際行政学会副会長(ブリュッセル)、アジア行政学会会長、総務省自治大学校特任教授などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。