検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

聖なる天蓋  神聖世界の社会学   ちくま学芸文庫 ハ47-2

著者名 ピーター・L.バーガー/著
著者名ヨミ ピーター L バーガー
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里007851769161.3/バ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

照明

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000496566
書誌種別 図書
書名 聖なる天蓋  神聖世界の社会学   ちくま学芸文庫 ハ47-2
書名ヨミ セイナル テンガイ(チクマ ガクゲイ ブンコ)
副書名 神聖世界の社会学
副書名ヨミ シンセイ セカイ ノ シャカイガク
著者名 ピーター・L.バーガー/著   薗田 稔/訳
著者名ヨミ ピーター L バーガー ソノダ,ミノル
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.12
ページ数 341,8p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09903-7
ISBN 978-4-480-09903-7
分類記号 161.3
内容紹介 あらゆる社会はその全過程を究極的に意味づける象徴の体系、「聖なる天蓋」をもつ-。相互主観のレベルに全ての現実構成の拠点をおくというバーガーが、現象学的社会学の視点から論じた宗教社会学の古典的名著。
件名1 宗教社会学

(他の紹介)内容紹介 世界を舞台に繰り広げられたライトアップ・イベント。その軌跡をしなやかに綴ったドキュメンタリー・エッセイ!
(他の紹介)目次 第1章 2008 日仏国交一五〇周年記念イベント フランス・パリ セーヌ川 日本の光のメッセージ―怖いもの知らずの大冒険
第2章 2009 日本ハンガリー国交回復五〇周年記念イベント ハンガリー・ブダペスト エリザベート橋ライトアップ―光の古都に参入
第3章 2011 日独交流一五〇周年記念イベント ドイツ・ベルリン ブランデンブルグ門 平和の光のメッセージ―願いが叶った記念の明かり
第4章 2013 日中国民交流友好年記念イベント 中国・北京 悠久時空―稔らなかった北京の明かり
第5章 2012〜2016 ドイツ・フランクフルト「ライト&ビルディング」―日本が生んだ新しい光
第6章 2013 フランス・パリ「メゾン&オブジェ」―インテリアのパリコレに光で参加
第7章 2014 日本スイス国交樹立一五〇周年記念イベント スイス・ベルン TRAN JS―苦戦した連邦議事堂前広場
第8章 2016 日伊国交一五〇周年記念イベント イタリア・ローマ コロッセオ・光のメッセージ―あわや中止?!の波乱万丈
第9章 2018 ジャポニスム二〇一八 フランス・パリ エッフェル塔・特別ライトアップ―金色に輝く光の塔

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。