蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
テックジャイアントと地政学 山本康正のテクノロジー教養講座2023-2024 日経プレミアシリーズ 491
|
著者名 |
山本 康正/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ヤスマサ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008807430 | 007.3/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000876802 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
テックジャイアントと地政学 山本康正のテクノロジー教養講座2023-2024 日経プレミアシリーズ 491 |
書名ヨミ |
テック ジャイアント ト チセイガク(ニッケイ プレミア シリーズ) |
副書名 |
山本康正のテクノロジー教養講座2023-2024 |
副書名ヨミ |
ヤマモト ヤスマサ ノ テクノロジー キョウヨウ コウザ ニセンニジュウサン ニセンニジュウヨン |
著者名 |
山本 康正/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,ヤスマサ |
出版者 |
日経BP日本経済新聞出版
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-296-11719-2 |
ISBN |
978-4-296-11719-2 |
分類記号 |
007.35
|
内容紹介 |
メタバースとWeb3が話題になる一方、GAFAMの成長が鈍化し、ウクライナ侵攻によってテック業界の地政学リスクが顕在化した。海外の先端動向を紹介しながら、日本へのインパクト、企業や個人がなすべきことを解説する。 |
著者紹介 |
東京大学修士号取得。グーグルに入社、フィンテックや人工知能などで日本企業のデジタル活用を推進。京都大学経営管理大学院客員教授。著書に「2025年を制覇する破壊的企業」など。 |
件名1 |
情報産業
|
(他の紹介)内容紹介 |
ChatGPTやWeb3が話題になる一方、GAFAMの成長が鈍化し、大きく事業整理するなど経営が曲がり角を迎え、そしてウクライナ侵攻によって地政学リスクが顕在化した。こうした海外の最新動向について、シリコンバレーと往来する著者が解説する。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ シリコンバレーとの往来から見えてきた日本の近未来 1 ChatGPTが与える衝撃 2 テクノロジーが変える地政学 3 曲がり角のテックジャイアント 4 メタバース&Web3、先端技術ブームの実態 5 日本人が知らない世界の最新常識 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ