蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
原色 化学実験プロセス図説 実験の成否が一目でわかる
|
著者名 |
井上 友治/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,トモジ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
1983.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000829325 | 375.4/ゲ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000266928 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
原色 化学実験プロセス図説 実験の成否が一目でわかる |
書名ヨミ |
ゲンショク カガク ジッケン プロセス ズセツ |
副書名 |
実験の成否が一目でわかる |
副書名ヨミ |
ジッケン ノ セイヒ ガ ヒトメ デ ワカル |
著者名 |
井上 友治/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,トモジ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
1983.6 |
ページ数 |
326p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-654-03003-4 |
分類記号 |
375.42
|
件名1 |
化学教育
|
件名2 |
化学-実験
|
(他の紹介)内容紹介 |
肝臓にやさしい生活で、脂肪肝を予防! |
(他の紹介)目次 |
第1章 肝臓はどんな働きをしている?肝機能が低下すると、どうなる?(肝臓の老化は思っている以上に早い すべての臓器、器官にとって肝臓は重要 ほか) 第2章 飲む量や飲み方に気をつけていれば、禁酒しなくても肝臓の健康は保てる(“飲酒は適量を”適量を知ることで飲む量をほどほどにし、肝臓をいたわろう “適量は個人差が”飲酒の適量は、二日酔いしない程度の量 ほか) 第3章 肝臓をいたわる食べ方と、肝機能低下が気になる人におすすめの食材(肝臓の機能低下の要因は生活習慣に 主菜をかえ、同じものを食べ続けない ほか) 第4章 肝臓の健康を守り、肝機能の数値を改善する日常生活のコツ(“かぜ予防を心がけよう”免疫力をアップして肝臓の負担を増やさない “便秘は肝臓の大敵!”肝臓にトラブルがある場合は、下剤を使ってでも排便を ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ