蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 209672039 | 327.6/サ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000511934 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
冤罪 女たちのたたかい |
書名ヨミ |
エンザイ オンナタチ ノ タタカイ |
著者名 |
里見 繁/著
|
著者名ヨミ |
サトミ,シゲル |
出版者 |
インパクト出版会
|
出版年月 |
2019.2 |
ページ数 |
348p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7554-0292-0 |
ISBN |
978-4-7554-0292-0 |
分類記号 |
327.6
|
内容紹介 |
自らが事件の犯人とされ、その冤罪を晴らすために闘った女性。逮捕された男性の冤罪を晴らすために一緒に闘った女性。偏見と差別とたたかい、雪冤を果たした4人の女性の活動や言葉を紹介する。 |
著者紹介 |
1951年生まれ。民間放送のテレビ報道記者を経て、関西大学社会学部教授。著書に「自白の理由」など。 |
件名1 |
刑事裁判
|
件名2 |
冤罪
|
件名3 |
女性
|
(他の紹介)内容紹介 |
バラの庭づくりに成功を収めるいちばんの近道は、優れたバラの庭の事例に数多く触れることでしょう。通りがかった人たちが思わず足を止めて、うっとりと見入ってしまうバラのフェンス。くぐるたびに心ときめくバラのアーチ。甘い香りがページから立ち上って、こちらまで届きそうなバラの光景の数々。繰り返し見ても見飽きることのない、バラの庭のたくさんの事例を本書は集めました。お気に入りのインテリアの本と同じように、ページを次々にめくって眺めるだけでも、楽しんでいただけることと思います。またバラの品種選びや実際にバラを仕立てるときに役に立つ知識やノウハウも、ぎゅっと盛り込みました。本書を傍に置いて、ぜひ魅力的なバラの庭づくりにチャレンジしてみてください。 |
(他の紹介)目次 |
生きることをバラで飾ろう バラが迎えるエントランス くぐりたくなるバラのアーチ ベランダは空のローズガーデン フェンスにバラが一輪咲くと 木格子・瓦に映えるバラ 窓辺のバラの物語 バラの香るパーゴラとベンチ 壁面にバラの景色を描く |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ