蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
快晴フライング ポプラ文庫 ふ2-1
|
著者名 |
古内 一絵/[著]
|
著者名ヨミ |
フルウチ,カズエ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 207467820 | 913.6/フル/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000463359 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
快晴フライング ポプラ文庫 ふ2-1 |
書名ヨミ |
カイセイ フライング(ポプラ ブンコ) |
著者名 |
古内 一絵/[著]
|
著者名ヨミ |
フルウチ,カズエ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2013.4 |
ページ数 |
437p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-591-13433-7 |
ISBN |
978-4-591-13433-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
廃部寸前の弓が丘第一中学水泳部。代表選手の龍一は「水泳部を再建して、メドレーリレーで大会優勝してみせる」とタンカを切るが、残っていたのはダメダメな部員ばかりで…。表題作ほか、短編「夏のエール」を併載。 |
書誌来歴・版表示 |
2011年刊に「夏のエール」を加える |
(他の紹介)内容紹介 |
第一人者が教えてくれるおすすめのコニファー53種と、その活かし方。庭木や寄せ植え、手軽なリースの制作や栽培、剪定まで、コニファーの魅力を紹介します。 |
(他の紹介)目次 |
01 コニファーを知ろう(コニファーって、どんな植物? コニファーの魅力) 02 育ててみたいコニファー53種―著者のおすすめコニファーたち(モミ属 トウヒ属 ほか) 03 コニファーの楽しみ方(ガーデニング 生け垣 ほか) 04 コニファーを育てる(栽培の基本 繁殖のしかた ほか) 05 たずねてみたい!コニファーガーデン |
(他の紹介)著者紹介 |
柴田 忠裕 千葉県生まれ。新潟大学農学部卒業、同大学大学院農学研究科修士課程修了後、千葉県農業試験場(現千葉県農林総合研究センター)花植木研究室に約30年勤務し、コニファーを題材とした研究開発に当たる。その後、効率的な鉢物栽培技術や高品質化に取り組むとともに、屋上・壁面緑化用素材である「マット植物」を開発。近年は植木・盆栽類の輸出対策技術開発に当たる。2014年からは株式会社常磐植物化学研究所佐倉ハーブ園長を、2021年からは公益社団法人千葉県園芸協会種苗センター長、また東京農業大学や法政大学の非常勤講師なども務める。日本ヒートアイランド学会理事(2008〜)、花卉懇談会会長(2014〜)、特定非営利活動法人ジャパンハーブソサエティ顧問(2022〜)のほか、農林水産省種苗特性調査委員、農林水産省・地域戦略(植木類輸出促進)コンソーシアム外部専門委員などの要職を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 快晴フライング
5-405
-
-
2 夏のエール
407-436
-
前のページへ