検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

お天気博士になろう! 5 

著者名 日本気象協会/監修
著者名ヨミ ニホン キショウ キョウカイ
出版者 ポプラ社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里207481599451/オ/5児童書児童室 在庫 
2 蛍池009137886451/オ/5児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

850 850
フランス語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000464358
書誌種別 図書
書名 お天気博士になろう! 5 
書名ヨミ オテンキ ハカセ ニ ナロウ
多巻書名 日本列島天気しらべ
著者名 日本気象協会/監修
著者名ヨミ ニホン キショウ キョウカイ
出版者 ポプラ社
出版年月 2013.4
ページ数 47p
大きさ 29cm
ISBN 4-591-13271-5
ISBN 978-4-591-13271-5
分類記号 451.08
内容紹介 天気を観測して、記録して、予報しよう! 5は、四季を持ち、南北に細長い形をした日本列島を取り上げ、四季をつくる風と気団から、各地の天気、天気に関する言い習わしまで、日本列島の天気について解説する。
件名1 気象

(他の紹介)内容紹介 挫折させないフランス語「超」入門書。「憧れはあるけど、勇気が出ない」「挫折した経験がある」「英語すらままならないのに」…。本書は、そんなフランス語へ一歩を踏み出せないあなたのために書かれた本です。細かいところはひとまず置いておいて、特に重要な部分だけを丁寧に解説しています。退屈しないように、フランスのさまざまな文化、芸術、あるいはフランス人の「生態」にも触れているので、きっと楽しく学べるはずです。どうぞ軽い足取りで、フランス語の世界へ飛び込んでみてください。
(他の紹介)目次 序章 ボンジュール、フランス語―フランス語を始める前に
第1章 クロワッサン、グルメから、シルエットまで―音とつづり字の深ーい関係
第2章 紳士淑女の手ほどき―名詞・冠詞・人称代名詞
第3章 本当にフランス人は服を10着しか持たないのか―重要動詞
第4章 フランス人はボージョレ・ヌーヴォーがお好き―形容詞
第5章 素敵に広がるフラ語の世界―動詞の90%を占める‐er動詞
第6章 カフェ・オ・レの「オ」ってなに?―前置詞と定冠詞の縮約
第7章 我々はどこから来たのか 我々は何者か 我々はどこへ行くのか―3通りの疑問文
第8章 フランス人に話しかけるなら天気の話から―天候と時刻の表現(非人称主語il)
第9章 ジュ・テームで愛を伝えよう―目的語を代名詞にする

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。