蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
指揮のおけいこ 河出文庫 い47-2
|
著者名 |
岩城 宏之/著
|
著者名ヨミ |
イワキ,ヒロユキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008808859 | 761.9/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000876219 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
指揮のおけいこ 河出文庫 い47-2 |
書名ヨミ |
シキ ノ オケイコ(カワデ ブンコ) |
著者名 |
岩城 宏之/著
|
著者名ヨミ |
イワキ,ヒロユキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
251p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-41952-7 |
ISBN |
978-4-309-41952-7 |
分類記号 |
761.9
|
内容紹介 |
指揮ほど世の中に過大評価され、そして過小評価されている仕事はない-。指揮者の役割、燕尾服の選び方、暗譜のコツと大失敗…。世界的マエストロが40年の経験から、指揮の極意と指揮者の秘密を明かす。 |
件名1 |
音楽-指揮法
|
(他の紹介)内容紹介 |
指揮ほど世の中に過大評価され、そして過小評価されている仕事はない―世界的マエストロが四十年の経験から、指揮の極意と指揮者の秘密を大公開。指揮者の役割、指揮の上達法、燕尾服の選び方、暗譜のコツと大失敗、意外と多い指揮台からの落下etc.「指揮」を知ればクラシックはもっと楽しくなる!ユーモアいっぱいの名エッセイ集。 |
(他の紹介)目次 |
何のために指揮者はいるのか? 無表情で指揮してみたら 指揮者はキケンな商売 楽譜の持ち歩き方 「ガクタイ」の性質 指揮者の夏休み いよいよ実技 実技の練習、落とし穴 女には向かない職業? 名指揮者と譜面の関係 ルービンシュタインに教わったこと 大物指揮者に見せるには 指揮者のファツション 服は揃った。次は靴の問題だ。 指揮棒のナゾ 指揮とはスポーツだ 偉大な指揮者が舞台を去るとき |
(他の紹介)著者紹介 |
岩城 宏之 1932年東京生まれ。東京藝術大学在学中にNHK交響楽団副指揮者となり、56年デビュー。以降、ベルリン・フィル、ウィーン・フィル、メルボルン交響楽団など世界の主要アーケストラを指揮。一方、日本初の常設室内管弦楽団オーケストラ・アンサンブル金沢の設立、日本人作曲家作品の積極的な初演など、日本クラシック界の発展に尽くした。中島健蔵音楽賞、サントリー音楽賞、朝日賞、紫綬褒章など受賞多数。エッセイストとしても活躍し、『フィルハーモニーの風景』で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞。2006年逝去。07年岩城宏之音楽賞が創設された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ