蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
スッキリ!がってん!ブロックチェーンの本
|
著者名 |
浦岡 行治/著
|
著者名ヨミ |
ウラオカ,ユキハル |
出版者 |
電気書院
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 008806119 | 007.6/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000876199 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
スッキリ!がってん!ブロックチェーンの本 |
書名ヨミ |
スッキリ ガッテン ブロックチェーン ノ ホン |
著者名 |
浦岡 行治/著
|
著者名ヨミ |
ウラオカ,ユキハル |
出版者 |
電気書院
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
6,134p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-485-60052-8 |
ISBN |
978-4-485-60052-8 |
分類記号 |
007.609
|
内容紹介 |
ゲーム、医療、社会インフラなど、様々な分野に応用され始め、実はすでにくらしに欠かせないものとなっているブロックチェーン技術。初学者に向けて、その仕組みやこれからの将来性について具体例とともに平易に解説する。 |
著者紹介 |
奈良先端科学技術大学院大学物質科学教育センター長。博士(工学)豊橋技術科学大学。応用物理学会フェロー。 |
件名1 |
ブロックチェーン
|
(他の紹介)目次 |
1 ブロックチェーンってなあに(ブロックチェーンってなあに ブロックチェーンはどこがすごいのか ブロックチェーンの基本的な特徴 ほか) 2 ブロックチェーンの基礎(ブロックチェーンは「分散」してみんなでチェックしあう台帳 分散型台帳/P2Pネットワーク 暗号化技術ってなあに ほか) 3 ブロックチェーンの応用(仮想通貨 NFT技術 DeFi技術 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
浦岡 行治 1985年松下電器産業株式会社半導体研究センター。2020年奈良先端科学技術大学院大学物質科学教育センター長、現在に至る。博士(工学)。豊橋技術科学大学、応用物理学会フェロー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ