検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

七事式<表千家流>廻り炭廻り花花寄せ   茶の湯の修練 3

著者名 堀内 宗心/指導
著者名ヨミ ホリノウチ,ソウシン
出版者 世界文化社
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里006676845791.7/シ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

791.7 791.7
791.7 791.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000042516
書誌種別 図書
書名 七事式<表千家流>廻り炭廻り花花寄せ   茶の湯の修練 3
書名ヨミ シチジシキ オモテセンケリュウ マワリズミ マワリバナ ハナヨセ(チャノユ ノ シュウレン)
著者名 堀内 宗心/指導
著者名ヨミ ホリノウチ,ソウシン
出版者 世界文化社
出版年月 2009.4
ページ数 115p
大きさ 26cm
ISBN 4-418-09301-4
ISBN 978-4-418-09301-4
分類記号 791.7
内容紹介 茶の湯の精神や技術を磨くための修練法である七事式。「廻り炭」「廻り花」「花寄せ」の約束事や流れを、写真とイラストを駆使してきめ細かく指導します。Q&A、「不白筆記」の解説も収録。
著者紹介 1919年京都生まれ。京都帝国大学理学部卒業。表千家・堀内長生庵前主。表千家重鎮として各地で献茶や指導にいそしむ。著書に「宗心茶話」など。
件名1 茶道

(他の紹介)目次 時事ニュース編(なるほど!国際ニュース総まとめ
なるほど!環境ニュース総まとめ
なるほど!国内ニュース総まとめ
ニュースのことば
2022年のできごと)
学習編(キッズミニ百科
日本の戦後史年表)
統計編(日本大図鑑
世界大図鑑)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。