検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

帰ろう、シャドラック!   文研じゅべにーる

著者名 ジョイ・カウリー/作
著者名ヨミ ジョイ カウリー
出版者 文研出版
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005851084933/カ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

527.8 527.8
527.8 527.8
マンション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000750575
書誌種別 図書
書名 帰ろう、シャドラック!   文研じゅべにーる
書名ヨミ カエロウ シャドラック(ブンケン ジュベニール)
著者名 ジョイ・カウリー/作   大作 道子/訳   広野 多珂子/絵
著者名ヨミ ジョイ カウリー オオサク,ミチコ ヒロノ,タカコ
出版者 文研出版
出版年月 2007.5
ページ数 199p
大きさ 22cm
ISBN 4-580-82002-9
ISBN 978-4-580-82002-9
分類記号 933.7
内容紹介 シャドラックは、サーカスを引退したおじいさん馬。今では、ハンナたちの大切なペットだ。が、ある日足を痛めてしまい、ドッグフード工場に売られてしまう。ハンナは弟たちと愛馬を救出しようと旅に出るが…。
著者紹介 1936年ニュージーランド生まれ。20代の頃から作品を出版。子育てをしながら、児童文学や絵本の創作も始める。

(他の紹介)内容紹介 古来、死に至る病であった疱瘡とはしか。現在、はしかは季語として残り、疱瘡は詠まれることはない。その理由とは何か?人類が地球上から撲滅できた最初で唯一の感染症・疱瘡。江戸時代には、松尾芭蕉や与謝蕪村、小林一茶らによって多くの句が詠まれている。しかし、疱瘡は季語にはなれなかった。人々を震撼させた病の正体、そして制圧までの記録を解説し季語になれなかった理由に迫る。
(他の紹介)目次 日本史上の疱瘡とはしか(疱瘡の初めての記載と名称の推移
疱瘡は何処から来たのか
わが国の疱瘡の疫史 ほか)
医学的見地からみた疱瘡とジェンナーの業績(微生物とは
ポックスウイルス科
ウイルスは何処から来たのか ほか)
疱瘡と文芸作品(文芸作品に書かれた疱瘡
疱瘡の句
疱瘡神の句 ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。