蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008792335 | 913.6/タカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 008785388 | 913.6/タカ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000874979 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
パルウイルス |
書名ヨミ |
パルウイルス |
著者名 |
高嶋 哲夫/[著]
|
著者名ヨミ |
タカシマ,テツオ |
出版者 |
角川春樹事務所
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
472p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7584-1437-1 |
ISBN |
978-4-7584-1437-1 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
遺伝子工学の研究者カールは、極秘にバイオ医薬品企業のラボを訪れ、未知のウイルスを発見する。それは凶暴なエボラウイルスに似ていた。多くの者が発症し次第に感染者が増えていく。カールは事態の収束に尽力するが…。 |
著者紹介 |
岡山県生まれ。作家。日本原子力学会技術賞受賞。「メルトダウン」で小説現代推理新人賞、「イントゥルーダー」でサントリーミステリー大賞・読者賞を受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
コロナ禍においてアメリカ疾病予防管理センター(CDC)で顧問として働き、ニューヨークのコロナ対策に尽力した遺伝子工学の研究者カール・バレンタインは、旧知のニックに仕事を依頼され、極秘にバイオ医薬品企業ナショナルバイオ社のP3ラボを訪れた。感染力のあるウイルスやバクテリアを扱うP3ラボ内で、カールは未知のウイルスを発見する。そのウイルスは死んではいたが、凶暴なエボラウイルスに似たものだった。「もしこのウイルスが活性化したら…」。カールの懸念をニックは一顧だにしない。だがニックだけでなく多くの者が発症し、次第に感染者が増えていく。事態を収束させるために尽力するカール。そしてウイルスを生物兵器に利用しようとする存在がちらつきはじめ―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
高嶋 哲夫 1949年岡山県生まれ。慶応義塾大学工学部卒。同大学院修士課程を経て、日本原子力研究所研究員に。1979年、日本原子力学会技術賞受賞。カリフォルニア大学に留学し、帰国後作家に転身。『メルトダウン』で第1回小説現代推理新人賞、『イントゥルーダー』で第16回サントリーミステリー大賞の大賞・読者賞をダブル受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ