検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラーメンの歴史学  ホットな国民食からクールな世界食へ  

著者名 バラク・クシュナー/著
著者名ヨミ バラク クシュナー
出版者 明石書店
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007730336383.8/ク/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

321 321
法律学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000445839
書誌種別 図書
書名 ラーメンの歴史学  ホットな国民食からクールな世界食へ  
書名ヨミ ラーメン ノ レキシガク
副書名 ホットな国民食からクールな世界食へ
副書名ヨミ ホット ナ コクミンショク カラ クール ナ セカイショク エ
著者名 バラク・クシュナー/著   幾島 幸子/訳
著者名ヨミ バラク クシュナー イクシマ,サチコ
出版者 明石書店
出版年月 2018.6
ページ数 382p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-4681-6
ISBN 978-4-7503-4681-6
分類記号 383.81
内容紹介 米国出身の歴史学者によるラーメンの歴史の本格的な研究書。中国から日本に伝わり、1000年近い歳月を経て世界的な人気料理となったラーメンの歴史を、戦後の対米関係やポップカルチャーとの関連も含め縦横無尽に論じる。
著者紹介 プリンストン大学から博士号を取得。デイヴィッドソン大学歴史学研究科、米国国務省東アジア課等を経て、ケンブリッジ大学アジア・中東研究科日本学科准教授。著書に「思想戦」など。
件名1 ラーメン(麵類)-歴史

(他の紹介)内容紹介 わかりやすい入門書の決定版。現代日本の法状況に焦点を合わせながら、法システムや裁判制度の仕組み・機能、法の実現目的・価値、法的思考の特徴・技法などについて分かりやすく解説。
(他の紹介)目次 法へのアプローチ
どのような法があるか
法の機能
日本の法制度と法文化
法と強制
権利と人権
法と道徳
法と正義
裁判制度
裁判の機能
裁判過程と法の適用
法の解釈
法的思考と法律学と法学
日本の法律家
法の考え方と用い動かし方
(他の紹介)著者紹介 田中 成明
 1942年兵庫県三田市に生まれる。現在、京都大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。