検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

火山に強くなる本  見る見るわかる噴火と災害  

著者名 下鶴 大輔/監修
著者名ヨミ シモズル,ダイスケ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑205616022453.8/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

783.7 783.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000622201
書誌種別 図書
書名 火山に強くなる本  見る見るわかる噴火と災害  
書名ヨミ カザン ニ ツヨク ナル ホン
副書名 見る見るわかる噴火と災害
副書名ヨミ ミルミル ワカル フンカ ト サイガイ
著者名 下鶴 大輔/監修   火山防災用語研究会/編
著者名ヨミ シモズル,ダイスケ カザン ボウサイ ヨウゴ ケンキュウカイ
出版者 山と渓谷社
出版年月 2003.7
ページ数 199p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-20102-3
分類記号 453.8
内容紹介 さまざまな火山・火山防災関連用語の解説と、現在注目されている日本の火山29山、世界の火山15山の火山活動を多彩な写真とイラストをまじえて紹介する。おもな日本の噴火災害一覧表や日本の活火山新リスト108山も収録。
件名1 火山
件名2 噴火災害
件名3 災害予防

(他の紹介)内容紹介 苦難に打ち克つための人生哲学が凝縮された一冊!
(他の紹介)目次 第1章 苦難の向こうに見えるもの(“根拠のない自信”が夢を叶えることもある
「やらされた」ことからも得られるものは絶対にある ほか)
第2章 教え、導くということ(時代とともに人間関係も変わる
後輩とはすすんでコミュニケーションを ほか)
第3章 盟友・黒田博樹に教えられたこと(野球の神様は本当にいる
視野を広げることが成長を後押しする ほか)
第4章 人間力を高める―野球人として、人として(感謝の心を忘れない
時には外から客観的に組織を見てみる ほか)
第5章 そして、歓喜の時―25年ぶりの優勝(圧巻の優勝パレード
個々が自分の役割を果たせたのが強み ほか)
(他の紹介)著者紹介 新井 貴浩
 1977年、広島市生まれ。県立広島工業高校、駒澤大学卒業。98年のドラフト6位で広島東洋カープに入団。2005年には本塁打王を獲得し、一塁手としてベストナインに選出される。08年、FAで阪神タイガースに移籍。同年、北京五輪日本代表に選ばれ全試合先発出場を果たす。11年には打点王を獲得。08年から12年にかけて日本プロ野球選手会会長を務め、東日本大震災に際した被災地支援や開幕の延期等に奔走、また「侍ジャパン」の第3回WBCへの参加を発表するなど、球界発展に尽力した。15年、カープに復帰。16年には四番打者として25年ぶりとなる史上最年長最優秀選手(MVP)に選出される。その後、球団史上初のリーグ3連覇に貢献し、18年に現役を引退。23年より広島東洋カープ監督に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。