蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
生涯一度は行きたい春夏秋冬の絶景駅100選 そこにしかない、その季節にしか見られない日本の鉄道風景がある
|
著者名 |
越 信行/著
|
著者名ヨミ |
コシ,ノブユキ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2017.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007578198 | 686.2/コ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000389219 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
生涯一度は行きたい春夏秋冬の絶景駅100選 そこにしかない、その季節にしか見られない日本の鉄道風景がある |
書名ヨミ |
ショウガイ イチド ワ イキタイ シュンカ シュウトウ ノ ゼッケイエキ ヒャクセン |
副書名 |
そこにしかない、その季節にしか見られない日本の鉄道風景がある |
副書名ヨミ |
ソコ ニ シカ ナイ ソノ キセツ ニ シカ ミラレナイ ニホン ノ テツドウ フウケイ ガ アル |
著者名 |
越 信行/著
|
著者名ヨミ |
コシ,ノブユキ |
出版者 |
山と溪谷社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
129p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-24116-8 |
ISBN |
978-4-635-24116-8 |
分類記号 |
686.21
|
内容紹介 |
1枚の写真が物語る駅の歴史と周囲の大自然-。JR、私鉄、第三セクターを問わずに撮影した約4500駅の中から、著者がセレクトした四季の絶景駅を紹介する。 |
著者紹介 |
1968年神奈川県生まれ。駅旅写真家。まちづくりコンサルタントを経てフリーに。公益社団法人日本写真家協会、日本旅行写真家協会所属。著書に「信州四季の駅旅」がある。 |
件名1 |
鉄道-日本
|
件名2 |
駅
|
(他の紹介)内容紹介 |
置き去りにされた赤ん坊。育児放棄か?組織犯罪か?自殺を決意した夏美は、ネットで繋がった同じ望みを持つ三人と車で山へ向かう。夜更け、車中で練炭に着火しようとした時、森の奥から赤ん坊の泣き声が。「最後の人助け」として一時的に赤ん坊を保護した四人。しかし赤ん坊の母親を名乗る女性がSNSに投稿した動画によって、連れ去り犯の汚名を着せられ、炎上騒動に発展、追われることに―。暴走する正義から逃れ、四人が辿り着く真相とは。 |
(他の紹介)著者紹介 |
川瀬 七緒 1970年福島県生まれ。文化服装学院服飾科・デザイン専攻科卒。デザイナーの傍ら小説執筆を開始し、2011年『よろずのことに気をつけよ』で第57回江戸川乱歩賞を受賞し作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ