蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 210559357 | 913.6/ウエ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000935886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夕映え 角川文庫 時-う18-7 |
書名ヨミ |
ユウバエ(カドカワ ブンコ) |
著者名 |
宇江佐 真理/[著]
|
著者名ヨミ |
ウエザ,マリ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2023.11 |
ページ数 |
590p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-114310-0 |
ISBN |
978-4-04-114310-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
江戸で「福助」という見世を営む女将のおあきと弘蔵夫婦。彰義隊に身を投じた息子・良助が、上野の山の戦に加わるため最後の挨拶にやってきて…。息子の無事を願う親の祈りは届くのか。激動の幕末を市井の人々の視点から描く。 |
(他の紹介)内容紹介 |
記憶・暗記の読書から、「忘れる」=考える・創造の読書へ。 |
(他の紹介)目次 |
0 「読書」とは? 1 読んだ本は「全部」忘れてもいい 2 読書家は仕事ができる 3 仕事ができる人は読書家だ 4 人間は「本」だ 5 記憶が「いい」は、仕事が「できる」だった 6 ライブラリーのある空間をもとう 7 「人間」が変わった 8 人生の「中心」期、四〇代をどう生き抜くか 補 わたしの読書案内 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ