蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
どんくまさんやったね 国際版絵本
|
著者名 |
柿本 幸造/絵
|
著者名ヨミ |
カキモト,コウゾウ |
出版者 |
至光社
|
出版年月 |
c1995 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 800306409 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 002933968 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000499320 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
どんくまさんやったね 国際版絵本 |
書名ヨミ |
ドンクマサン ヤッタネ(コクサイバン エホン) |
著者名 |
柿本 幸造/絵
蔵富 千鶴子/文
|
著者名ヨミ |
カキモト,コウゾウ クラトミ,チズコ |
出版者 |
至光社
|
出版年月 |
c1995 |
ページ数 |
1冊 |
大きさ |
26×26cm |
ISBN |
4-7834-0231-0 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
月の村と星の村をむすぶ橋のうえで、うさぎたちがいいあいをしています。「このはっぱはそっちのごみだよ」「ちがうよ、そっちのだよ」。そこへやってきたどんくまさん。どうやって解決するのかな。 |
著者紹介 |
1915年広島県生まれ。主な作品に「どんくまさん」シリーズ、「しゅっぱつしんこう」「どうぞのいす」など多数がある。第8回小学館絵画賞受賞。 |
(他の紹介)目次 |
ペコペコのお腹が落ち着く!ごはん・めんのレシピ(まずはキホンの卵チャーハン 暑い日にぴったり!冷しゃぶそうめん ケチャップまろやか♪ナポリタン ほか) しっかり食べて心も満足!メインのおかずのレシピ(ほっと落ち着くあったかスープ ポトフ 肉汁じゅわっとハンバーグ ソースとの相性ばつぐん!めかじきのガーリック焼き ほか) メインを支えるナイスな1品!サブのおかずのレシピ(どんな料理にも合う万能おかず 野菜いため あまさとしょっぱさのバランスが◎ きんぴらごぼう バターのコクがたまらない!きのこのガーリックいため ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
吉田 瑞子 料理研究家&フードコーディネーター。雑誌・テレビなどでも活躍中。おもちゃメーカーの企画の仕事から、料理研究家に転身。おいしくカンタンにつくれる、バリエーション豊かな家庭料理に定評がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ