蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209773316 | 949.7/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000569128 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雪の女王 アンデルセン童話集 角川文庫 ア4-3 |
書名ヨミ |
ユキ ノ ジョオウ(カドカワ ブンコ) |
副書名 |
アンデルセン童話集 |
副書名ヨミ |
アンデルセン ドウワシュウ |
著者名 |
アンデルセン/[著]
山室 静/訳
|
著者名ヨミ |
アンデルセン ヤマムロ,シズカ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
214p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-108620-9 |
ISBN |
978-4-04-108620-9 |
分類記号 |
949.73
|
内容紹介 |
悪魔の鏡のかけらが目に入り、少年カイの心は氷のかたまりのようになっていく。雪の女王に連れ去られたカイを、少女ゲルダは助けに行くが…。表題作ほか「みにくいアヒルの子」「赤い靴」など、中期代表作全10話を収録する。 |
(他の紹介)内容紹介 |
古代から現代まで中国地方で語られた怪異妖怪を一三〇〇種類以上掲載。 |
(他の紹介)目次 |
鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 稲生物怪録 中国広域 その他(物語・芸能・神楽・絵画など) |
(他の紹介)著者紹介 |
朝里 樹 怪異妖怪愛好家・作家。1990年、北海道に生まれる。2014年、法政大学文学部卒業。日本文学専攻。現在公務員として働く傍ら、在野で怪異・妖怪の収集・研究を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 寺西 政洋 イラストレーター。1992年生まれ。主要な関心分野は妖怪と怪獣、カレーパン、サングラス、異類としてのリュウグウノツカイ。別名義にtera、寺西まさひろ、筍道人など。広島大学法学部卒業。小学生時代は岡山県に居住。ブログ『“妖怪図鑑”新版TYZ』にて妖怪の絵と解説を公開中。各種イベントや映像制作の際に妖怪画・デザインの提供も行う。2007年、角川書店「『怪』大賞」優秀賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 みにくいアヒルの子
5-27
-
-
2 モミの木
28-48
-
-
3 雪の女王
七つのお話からできている物語
49-121
-
-
4 赤い靴
122-136
-
-
5 マッチ売りの少女
137-143
-
-
6 鐘
144-154
-
-
7 影ぼうし
155-180
-
-
8 水のしずく
181-184
-
-
9 幸福な一家
185-193
-
-
10 ある母親の物語
194-206
-
前のページへ