蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 210435723 | 538/ハ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 210436929 | 538/ハ/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000873149 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての宇宙旅行ガイド 2 |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ウチュウ リョコウ ガイド |
多巻書名 |
月・火星を訪ねる旅行 |
著者名 |
寺薗 淳也/監修
|
著者名ヨミ |
テラゾノ,ジュンヤ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
55p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-577-05091-0 |
ISBN |
978-4-577-05091-0 |
分類記号 |
538.9
|
内容紹介 |
現実となりつつある月周回旅行、開発が期待される火星探査、現在ある宇宙関連の仕事あれこれ、体験できる施設など、幅広い宇宙の情報を写真満載で紹介。「ガンダム」原作者・富野由悠季のインタビューなども掲載する。 |
件名1 |
宇宙旅行
|
(他の紹介)目次 |
プロローグ「今度は月に行っちゃう!?」 1 月をよく知ろう!一度は月に行こう!(月のそもそも 月ってどんな星なの? 月をすぐそばで見られる!月周遊ツアーへ行こう! 人類の夢をもう一度!再び月面着陸へ計画進行中! ほか) 2 ほかの星を知ろう!火星やほかの星にも行ってみたい!(火星のそもそも 火星ってどんな星なの? 火星移住ってあり!?火星への人類着陸計画 火星を想定した極地で生活をした人に聞いてみよう! 村上祐資さん ほか) 3 宇宙を身近に感じよう!宇宙にかかわる仕事&施設ガイド(本気で考えたい!宇宙にかかわる仕事 「宇宙が好き」を仕事している人に聞いてみよう! 富野由悠季さん 行ってみよう!宇宙を体感できる施設ガイド) エピローグ「未来を語ろう!」 |
(他の紹介)著者紹介 |
寺薗 淳也 惑星科学者+元JAXA広報部。1967年東京生まれ。名古屋大学理学部地球科学科卒業。東京大学大学院理学系研究科地球惑星物理学専攻博士課程中退(学位は修士)。宇宙開発事業団開発部員、宇宙航空研究開発機構主任、財団法人日本宇宙フォーラム研究員、会津大学准教授を経て、現在合同会社ムーン・アンド・プラネッツ代表社員。月探査情報ステーション編集長。NPO法人日本火星協会理事。月・惑星探査の広報活動に長年関わる。元「はやぶさ」プロジェクトチーム(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ