蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006793947 | 913.6/ヨシ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 006798037 | 913.6/ヨシ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000288485 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
少女病 |
書名ヨミ |
ショウジョビョウ |
著者名 |
吉川 トリコ/著
|
著者名ヨミ |
ヨシカワ,トリコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
209p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-334-92774-5 |
ISBN |
978-4-334-92774-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容 |
内容:長女 都 次女 司 三女 紫 母 織子 |
内容紹介 |
いくつになっても少女漫画がやめられない。ロマンス映画やドラマに夢中になる。ときどきわけもわからず泣きたくなる…。ぶっ飛んでいる母と3人の娘。夢見る女たちの葛藤を描く。『小説宝石』掲載に書下ろしを加えて単行本化。 |
著者紹介 |
1977年愛知県生まれ。「ねむりひめ」で第3回「女による女のためのR-18文学賞」大賞・読者賞をダブル受賞。受賞作を含む「しゃぼん」でデビュー。著書に「なにもいらない」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
だれでも簡単にできる「和英作文トレーニング」で英語が自然に口をついて飛び出す!音声に従って話すだけなので、だれでも簡単に進められる。「定型フレーズ」→「文法活用フレーズ」→「日常会話フレーズ」の3ステップで会話の基礎がしっかり身につく。収録800フレーズは日常生活・旅行・ビジネスでそのまま使えるものばかり。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 だれでもシンプルに話せる定型フレーズ(ズバリ気持ちを伝える1語フレーズ 強い気持ちを伝える1語フレーズ 心が通じ合う2語フレーズ ほか) 第2章 中学英文法を英会話に生かす文法活用フレーズ(「今」を話す現在形 「これから」を話す未来形 「〜した」「〜だった」過去形 ほか) 第3章 生活シーンで大活躍する日常会話フレーズ(家族との朝の会話 家族との夜の会話 家事をする ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
山崎 祐一 長崎県立大学教授。サンフランシスコ州立大学大学院(英語学研究科・英語教育学専攻)修了。専門は英語教育学、異文化コミュニケーション。米大学での講師などを経て現職。日米の国際家族に育ち、言葉と文化が不可分であることを痛感。数々の通訳業務や映画の翻訳にも携わり、依頼講演は800回を超える。NHK総合やTBSなど、テレビや新聞等でも英語教育や異文化理解に関する解説やコメントが紹介される。小中学校英語教科書著者。TOEFL(PBT)673点(TOEIC換算990点)、TSE(Test of Spoken English)スビーキング・発音部門満点、TWE(Test of Written English)満点(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ