検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦いで読む日本の歴史 5 

著者名 矢部 健太郎/監修
著者名ヨミ ヤベ,ケンタロウ
出版者 教育画劇
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007456460210/タ/5児童書児童室 貸出中  ×
2 庄内007455983210/タ/5児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.37 210.37
日本-歴史-平安時代 日本-対外関係-アジア(東部)-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000332158
書誌種別 図書
書名 戦いで読む日本の歴史 5 
書名ヨミ タタカイ デ ヨム ニホン ノ レキシ
多巻書名 近代日本の戦争
著者名 矢部 健太郎/監修   sonio/絵
著者名ヨミ ヤベ,ケンタロウ ソニオ
出版者 教育画劇
出版年月 2017.4
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-7746-2105-0
ISBN 978-4-7746-2105-0
分類記号 210.19
内容紹介 史実にもとづく歴史上のことがらを基本に、日本の歴史の転換点となった戦いをフィクションを交えて読みやすくまとめたシリーズ。5は、近代日本における戦いを取りあげる。
件名1 日本-歴史
件名2 戦争-歴史

(他の紹介)内容紹介 諸国の勃興と衰退がめまぐるしい東アジア情勢において、消極的政治外交をとった日本。対外的な軍備を欠くなか、公卿たちはいかなる審議を重ね、外国への対応を協議したか。彼らが従った法と規範、国際感覚を読み解く。
(他の紹介)目次 平安時代の歴史像と対外世界―プロローグ
刀伊の入寇と王朝貴族(刀伊の入寇からみた外交関係
東北アジア情成からみた刀伊の入寇 ほか)
朝鮮半島と平安時代の日本(九世紀の日本と朝鮮半島
十世紀の半島情勢と「積極的孤立主義」 ほか)
五代十国から宋の中国統一と日本(呉越との交流
宋初の中国と日本 ほか)
王朝貴族の自己意識と対外観(高麗医師派遣要請問題
日本の返牒と対外観 ほか)
後白河法皇と平清盛の外交(南宋の成立と日本
後白河・清盛の日宋交渉の舞台裏)
王朝貴族の外交のゆくえ―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 渡邊 誠
 1977年、岡山県に生まれる。現在、広島大学大学院人間社会科学研究科准教授、博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。