蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
鉄道なんでも日本初!
|
著者名 |
渡部 史絵/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,シエ |
出版者 |
天夢人
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210436549 | 686.2/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000871379 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
鉄道なんでも日本初! |
書名ヨミ |
テツドウ ナンデモ ニホンハツ |
著者名 |
渡部 史絵/著
結解 学/著
|
著者名ヨミ |
ワタナベ,シエ ケッケ,マナブ |
出版者 |
天夢人
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-635-82466-8 |
ISBN |
978-4-635-82466-8 |
分類記号 |
686.21
|
内容紹介 |
いつも当たり前のように利用する列車のルーツとは-。鉄業の創業から地下鉄、自動改札機、新幹線、デュアルシート、フルカラーLEDイラスト表示まで、鉄道に関する様々な“日本初”を写真とともに紹介する。 |
著者紹介 |
月刊誌や書籍等で鉄道の有用性や魅力を発信。著書に「地下鉄の駅はものすごい」など。 |
件名1 |
鉄道-日本
|
(他の紹介)目次 |
鉄道の創業 新橋〜横浜間 鉄道車両 1号機関車ほか 駅 品川駅・横浜駅 橋梁 六郷川橋梁 貨物列車 新橋〜横浜間 隧道 石屋川隧道 私鉄 日本鉄道上野〜熊谷 電気機関車 足尾銅山 路面電車 京都電気鉄道 食道車 山陽鉄道〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
渡部 史絵 2006年から活動。月刊誌『鉄道ファン』の連載や書籍等で鉄道の有用性や魅力を発信(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 結解 学 学生時代より、鉄道、旅、写真に魅せられ、全国の鉄道を撮り歩く。大学卒業後にプロの写真家となり、海外取材も100回以上に達する。日本写真家協会会員(JPS)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ