検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フィンランドでかなえる100の夢  

著者名 kukkameri/著
著者名ヨミ クッカメリ
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 服部210016689293.8/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

293.892 293.892
フィンランド-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000672857
書誌種別 図書
書名 フィンランドでかなえる100の夢  
書名ヨミ フィンランド デ カナエル ヒャク ノ ユメ
著者名 kukkameri/著
著者名ヨミ クッカメリ
出版者 ダイヤモンド・ビッグ社
出版年月 2020.11
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-478-82511-2
ISBN 978-4-478-82511-2
分類記号 293.892
内容紹介 シナモンロール作りを習う、ベリー&きのこを摘みに森へお出かけ、憧れのムーミン谷を訪ねに行く…。フィンランドに行ったらやってみたい100のことを紹介する。データ:2019年6〜12月現在。
著者紹介 内山さつきと新谷麻佐子のユニット。2014年より活動開始。主にフィンランドや旅をテーマに取材し、雑誌や書籍に執筆。著書に「とっておきのフィンランド」がある。
件名1 フィンランド-紀行・案内記

(他の紹介)目次 SDGsクイズ
「SDGs」って何?
目標1 貧困をなくそう
目標2 飢餓をゼロに
目標3 すべての人に健康と福祉を
目標4 質の高い教育をみんなに
(他の紹介)著者紹介 古沢 広祐
 1950年生まれ。國學院大學研究開発推進機構客員教授、NPO法人「環境・持続社会」研究センター代表理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。