検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

陸軍将校の教育社会史 下 立身出世と天皇制   ちくま学芸文庫 ヒ19-2

著者名 広田 照幸/著
著者名ヨミ ヒロタ,テルユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内210136495390.7/ヒ/2一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

375.2 375.2 キョウイン
生徒指導 精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000734214
書誌種別 図書
書名 陸軍将校の教育社会史 下 立身出世と天皇制   ちくま学芸文庫 ヒ19-2
書名ヨミ リクグン ショウコウ ノ キョウイク シャカイシ(チクマ ガクゲイ ブンコ)
副書名 立身出世と天皇制
副書名ヨミ リッシン シュッセ ト テンノウセイ
著者名 広田 照幸/著
著者名ヨミ ヒロタ,テルユキ
出版者 筑摩書房
出版年月 2021.7
ページ数 344p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-51054-9
ISBN 978-4-480-51054-9
分類記号 390.7
内容紹介 天皇制イデオロギーの「内面化」が、戦時体制を積極的に担う陸軍将校を生み出したというのは真実か。旧軍文書や文学評論、生徒の日記など膨大な史料を渉猟し、近代日本の天皇制と教育との関わりを浮かび上がらせる。
件名1 軍事教育-歴史
件名2 陸軍-日本
件名3 軍人

(他の紹介)内容紹介 クラスの約5人に1人いるHSC=敏感な気質を持つ子ども。自己肯定感を持ちにくいHSCのために教師ができること。
(他の紹介)目次 第1章 HSCってどんな子ども?(まずはHSCについて知ろう
どのクラスにもいる「敏感な子」 ほか)
第2章 HSCが安心できるクラスとは(成長のためには、強すぎず弱すぎない適度な刺激が必要
刺激にあふれた学校生活 ほか)
第3章 HSCのために教師ができること(この子がもしHSCだったらと想像してみる
HSCの自己肯定感を育むために ほか)
第4章 HSCがよりよく学ぶために(もし授業に集中できなくなっていたら
内発的動機づけによって学習するHSC ほか)
第5章 HSCへの個別対応ケーススタディ(給食が食べられない、給食の時間が苦手
学校のトイレに行きづらい ほか)
(他の紹介)著者紹介 杉本 景子
 1978年生まれ。公認心理師・看護師・保護司。NPO法人千葉こども家庭支援センター理事長。杉本景子公認心理師事務所主宰。千葉市スクールメディカルアドバイザー。元厚生労働技官(国立病院機構下総精神医療センター閉鎖病棟配属)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。