蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
視界ゼロの家族 夫婦・親子のゆくえ
|
著者名 |
小此木 啓吾/著
|
著者名ヨミ |
オコノギ,ケイゴ |
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
1996.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003088333 | 367.3/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000519293 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
視界ゼロの家族 夫婦・親子のゆくえ |
書名ヨミ |
シカイ ゼロ ノ カゾク |
副書名 |
夫婦・親子のゆくえ |
副書名ヨミ |
フウフ オヤコ ノ ユクエ |
著者名 |
小此木 啓吾/著
|
著者名ヨミ |
オコノギ,ケイゴ |
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
1996.8 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7593-0472-X |
分類記号 |
367.3
|
内容紹介 |
家族の機能を保つ新しい人間関係とは? “ビーイング”から“ドゥーイング”へ、共生から自立へ、役割感から自己感へ。家族精神医学の第一人者が提案する、自己回復へのアドバイス。 |
著者紹介 |
1930年東京都生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。現在、東京国際大学人間社会学部教授、慶応義塾大学総合政策学部教授。著書に「モラトリアム人間の時代」「家庭のない家族の時代」など多数。 |
件名1 |
家族関係
|
(他の紹介)内容紹介 |
素数、√、無限につづく数式…。数と数式を知れば知るほどその面白さに魅了される。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 数や数式に秘められた神秘を味わおう 1 数学者を魅了する素数の世界 2 分数・√・πを探究しよう 3 無限につづく数式の不思議 4 虚数の神秘 5 世界一美しい数式を味わおう 6 フェルマーの最終定理とは |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ