蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
偽札百科 隠された真実とは!
|
著者名 |
村岡 伸久/著
|
著者名ヨミ |
ムラオカ,ノブヒサ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2010.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006569990 | 337.3/ム/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000189756 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
偽札百科 隠された真実とは! |
書名ヨミ |
ニセサツ ヒャッカ |
副書名 |
隠された真実とは! |
副書名ヨミ |
カクサレタ シンジツ トワ |
著者名 |
村岡 伸久/著
|
著者名ヨミ |
ムラオカ,ノブヒサ |
出版者 |
国書刊行会
|
出版年月 |
2010.9 |
ページ数 |
193,10p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-336-05226-1 |
ISBN |
978-4-336-05226-1 |
分類記号 |
337.34
|
内容紹介 |
すべての紙幣に警鐘を鳴らす…。紙幣の歴史は偽札の歴史と共にある。人の目を騙す偽札から、自動販売機を攻略する偽札までを紹介。現行紙幣(E券)での自動販売機攻略の方法にも迫る。本邦初の偽札本。 |
著者紹介 |
大手パソコンソフトのユーザーサポート運用 管理、これらのノウハウを生かしてアプリケーション入門書等を執筆。ソフトの製品開発をしながら紙幣や硬貨関連機器等の動向をウォッチしている。 |
件名1 |
通貨偽造
|
(他の紹介)内容紹介 |
下着デザイナーとして一世を風靡した鴨居羊子。鬼才の画家・鴨居玲。姉弟が稀有なる才能を発揮し、活躍していくまでの野望と挫折の軌跡を、盟友・司馬遼太郎との友情を交えつつ描く渾身の書き下ろし! |
(他の紹介)著者紹介 |
植松 三十里 1954年生まれ、静岡県出身。東京女子大学文理学部史学科卒業。出版社勤務、七年間の在米生活、建築都市デザイン事務所勤務などを経て、執筆活動に入る。2002年『桑港にて』(文庫化時に『咸臨丸、サンフランシスコにて』と改題)で歴史文学賞、09年『群青 日本海軍の礎を築いた男』で新田次郎文学賞、『彫残二人』(文庫化時に『命の版木』と改題)で中山義秀文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ