検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どんぐりむらのどんぐりえん   大型絵本

著者名 なかや みわ/さく
著者名ヨミ ナカヤ,ミワ
出版者 学研プラス
出版年月 2020.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209968973E//大型絵本児童室 在庫 
2 団体209969591E//大型絵本児童室 在庫 
3 庄内209966589E//大型絵本児童室 在庫 
4 野畑209967280E//大型絵本児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

なかや みわ
E BIG E BIG

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000653926
書誌種別 図書
書名 どんぐりむらのどんぐりえん   大型絵本
書名ヨミ ドングリムラ ノ ドングリエン(オオガタ エホン)
著者名 なかや みわ/さく
著者名ヨミ ナカヤ,ミワ
出版者 学研プラス
出版年月 2020.9
ページ数 [32p]
大きさ 37×54cm
ISBN 4-05-205263-7
ISBN 978-4-05-205263-7
分類記号 E
内容紹介 どんぐりえんの子どもたちは、近頃とても張り切っています。なぜなら、もうすぐ年に一度の「お店屋さん祭り」の日だから! 先生たちの見守る中で、のびのび育つ子どもたちの、楽しい園生活を描く大型絵本。
書誌来歴・版表示 学研教育出版 2013年刊を大型化

(他の紹介)内容紹介 19世紀末、ヨーロッパ列強による植民地での苛烈な残虐行為を伝えたコンラッドの小説『闇の奥』。作中の帝国主義者の強烈な台詞に取りつかれたスウェーデンの国民的作家が、その舞台となったアフリカをたどり、大量虐殺につながった人種主義、優生思想を旅日記の形で明らかにしていく。
(他の紹介)目次 1(インサラーへ
文明の前哨地点
クサル・マラブティンへ)
2(武器の神々
タムへ
友人たち)
3(アーリットへ
キュヴィエの発見
アガデスへ)
4(人種主義の誕生
生存圏、死滅圏
ザンデールへ)
(他の紹介)著者紹介 リンドクヴィスト,スヴェン
 スウェーデンのノンフィクション作家。1932年ストックホルム生まれ。2019年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。