検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ピカソの祈り  名画<ゲルニカ>の誕生から帰郷まで   小学館ライブラリー 120

著者名 柏倉 康夫/著
著者名ヨミ カシワクラ,ヤスオ
出版者 小学館
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500320262723.3/ピ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

419.1 419.1
和算

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000588012
書誌種別 図書
書名 ピカソの祈り  名画<ゲルニカ>の誕生から帰郷まで   小学館ライブラリー 120
書名ヨミ ピカソ ノ イノリ(ショウガクカン ライブラリー)
副書名 名画<ゲルニカ>の誕生から帰郷まで
副書名ヨミ メイガ ゲルニカ ノ タンジョウ カラ キキョウ マデ
著者名 柏倉 康夫/著
著者名ヨミ カシワクラ,ヤスオ
出版者 小学館
出版年月 1999.3
ページ数 300p
大きさ 16cm
ISBN 4-09-460120-1
分類記号 723.36
内容紹介 1937年、ゲルニカ空爆を聞いたピカソは壁画「ゲルニカ」を描き上げた。この名画誕生の真相からスペイン帰郷までを追ったドキュメント。日本放送出版協会81年刊「ピカソの祈りゲルニカ帰郷」の改題改訂。
著者紹介 1939年東京都生まれ。東京大学文学部フランス文学科卒業。NHK入局、パリ特派員、論説主幹を経て、現在、京都大学大学院文学研究科教授。著書に「マラルメ探し」など。

(他の紹介)目次 第1章 作り続けたい 定番副菜(ほうれん草のおひたし
いんげんのごまあえ
ごぼうとにんじんのきんぴら
小松菜と油揚げの煮びたし
ポテトサラダ ほか)
第2章 使いやすい 素材別副菜(アスパラガス
アボカド
オクラ
かぶ
かぼちゃ ほか)
(他の紹介)著者紹介 石原 洋子
 料理研究家。幼い頃から母親と共に台所に立ち、「昼食は自分たちの手で」という食教育の自由学園に学ぶ。卒業後は家庭料理、フランス料理、中国料理など、各分野の第一人者に学び、アシスタントを務めたのちに独立。明るく飾らない人柄と確かな根拠に基づく指導に定評があり、自宅で開く料理教室は45年以上になる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。