検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

境界線  このミス大賞 [宮城県警シリーズ] 宝島社文庫 Cな-6-13 巻次[2] 

著者名 中山 七里/著
著者名ヨミ ナカヤマ,シチリ
出版者 宝島社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町702787979913.6/ナカ/一般図書成人室 貸出中  ×
2 梅花中学校009584749913.6/ナカ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

809.4 809.4
朗読法 伝記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000996886
書誌種別 図書
書名 境界線  このミス大賞 [宮城県警シリーズ] 宝島社文庫 Cな-6-13 巻次[2] 
書名ヨミ キョウカイセン(タカラジマシャ ブンコ)
著者名 中山 七里/著
著者名ヨミ ナカヤマ,シチリ
出版者 宝島社
出版年月 2024.8
ページ数 369p
大きさ 16cm
ISBN 4-299-04751-9
ISBN 978-4-299-04751-9
分類記号 913.6
内容紹介 突然の妻の訃報を受けた宮城県警捜査一課警部・笘篠誠一郎は現場へ急行するが、そこで目にしたのは別人の遺体だった。笘篠は個人情報の流出経路と遺体の身元を探るが…。「宮城県警シリーズ」第2弾。
書誌来歴・版表示 NHK出版 2020年刊の加筆修正

(他の紹介)内容紹介 どんな偉人も、悩み、もがいて、夢をかなえた―。6年生で読んでおきたい12人の物語。
(他の紹介)目次 根気強い観察で、生物が進化することを証明した ダーウィン
自由に新しい絵をかいた、二十世紀を代表する天才画家 パブロ・ピカソ
心のままに情熱的に生きた、明治の女性歌人 与謝野晶子
自動車の大量生産に成功したエンジニア ヘンリー・フォード
流行に流されず、心のままに生きた絵本作家 ターシャ・テューダー
自由民権運動を指導し、社会のためにつくした人 板垣退助
飛ぶことにいどみ続けた勇気ある女性パイロット アメリア・イアハート
『吾輩は猫である』を書いた、明治を代表する小説家 夏目漱石
勇気と努力で国民を導いたアメリカ大統領 ジョン・F・ケネディ
南北朝を統一し、金閣を造った、室町幕府第三代将軍 足利義満
日本で初めて西洋の解ぼう書をほん訳した蘭学医 杉田玄白
革命のうずに巻きこまれた、悲劇のフランス王妃 マリー・アントワネット
(他の紹介)著者紹介 加藤 俊徳
 脳科学者。小児科専門医。医学博士。加藤プラチナクリニック院長。株式会社「脳の学校」代表。昭和大学客員教授。発達脳科学の専門家で、自らの体験からひらがな音読困難症状を改善する脳活性おんどく法を考案。脳を機能別領域に分類した脳番地トレーニングの提唱者で、加藤式脳画像診断法を用いて、1万人以上を診断・治療。1995年から2001年まで米国・ミネソタ大学放射線科で脳研究に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
楠 章子
 1974年大阪府出身。第45回毎日児童小説・中学生向き部門にて優秀賞受賞。2005年『神さまの住む町』(岩崎書店)でデビュー。第3回児童賞「ペン童話」賞受賞。東北芸術工科大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。